法務問題集

法務問題集

民法 > 物権 > 担保物権 > 抵当権 > 根抵当権 > 被担保債権の範囲等の変更

2012-09-28 00:00:00 | 民法 > 物権
【問題】
01. 元本の確定前は、根抵当権が担保すべき債権の範囲を変更できる。

02. 根抵当権が担保すべき債権の範囲を変更する場合、後順位の抵当権者等の第三者の承諾を得なければならない。

【解答】
01. ○: 民法398条の4(根抵当権の被担保債権の範囲及び債務者の変更)1項前段

02. ×: 民法398条の4(根抵当権の被担保債権の範囲及び債務者の変更)2項
前項の変更をするには、後順位の抵当権者その他の第三者の承諾を得ることを要しない

【参考】
根抵当権 - Wikipedia