【問題】
01. 著作権の存続期間は、著作物を公表した時点から開始する。
02. 著作権の存続期間は、著作者名を表示した著作物を公表した時点から開始する。
03. 著作権の存続期間は、文化庁に著作権の登録手続きをした時点から開始する。
04. 著作権の存続期間は、文化庁で著作物の登録を受けた時点から開始する。
05. プログラムの著作物の著作権の存続期間は、文化庁で著作物の登録を受けた時点から開始する。
06. データベースの著作物の著作権の存続期間は、著作物を公表した時点から開始する。
【解答】
01. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
02. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
03. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
04. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
05. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
06. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
【参考】
著作権の保護期間 - Wikipedia
01. 著作権の存続期間は、著作物を公表した時点から開始する。
02. 著作権の存続期間は、著作者名を表示した著作物を公表した時点から開始する。
03. 著作権の存続期間は、文化庁に著作権の登録手続きをした時点から開始する。
04. 著作権の存続期間は、文化庁で著作物の登録を受けた時点から開始する。
05. プログラムの著作物の著作権の存続期間は、文化庁で著作物の登録を受けた時点から開始する。
06. データベースの著作物の著作権の存続期間は、著作物を公表した時点から開始する。
【解答】
01. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
02. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
03. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
04. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
05. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
06. ×: 著作権法51条(保護期間の原則)1項
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
【参考】
著作権の保護期間 - Wikipedia