昨日は、先生の台子のお稽古、9時から3時過ぎまで
みっちりと教えていただきました。というのも
台子は、来月も予定されておられるのですが、
前々から決まっていた日程とかち合ってしまい、
迷った末、相方と付きあうことにしたからなのです。
台子の楽しさから、まだ迷っているかも?
今朝は、30分早く子育てママが稽古に見えられる予定。
生後5か月の子供さんを連れられ、ハロウィンですから、
何かお菓子を差し上げなくてはと思いながら、
風炉最後のお稽古、五行棚の準備に。
玄関のしつらえは、「吉野龍田図屏風」の色紙、
花はザクロ、タンキリマメと紅白の小菊そしてかぼちゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/db/2da7555617635d89158ab80c05483d7d_s.jpg)
お稽古場、軸は寿楽と栗香合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d0/b43d5b5e96b8445defea2cbcea3e875d_s.jpg)
花は、紅白の小菊と水引で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/91/6ffc93d108a63d71555b158cf668f020_s.jpg)
お見えになりましたが、人見知り?泣きだしてしまい、
さあ大変、お稽古どころではありません。
お母様曰く、寝足りないとのことで、相方に頼むと、
3回目なのでと嬉しそうに、外に連れ出しお散歩へ。
偶然にも、6月生まれの初孫を抱いた知り合いと鉢合わせ、
初めてのお見合い?
子供同士で笑い合っていたそうです。
今朝は寒く、ほどなくして戻ると寝かしつけてくれました。
カワイイですね。でもあなたのお稽古は、
”私の稽古今日はお休み”とばかりずっと眠っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/52/e00be4940f95e465216f81f91405f598_s.jpg)
一時間強、お稽古にいそしむことが出来、感謝!
でも最後に起きてしまい、帰りを急ぐご様子であたふたし、
肝心のお菓子をあげるのを忘れてしまいました。
それから相方にはひとつ残念な報告があります。
”次回からは一人で稽古に伺わせていただきます”とのこと。
女の子を抱くのを楽しみにしていたようですから、
残念ですね フフフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e8/354a49750c7ada16a255e598c793cebf_s.jpg)
風炉最後のお稽古は、
五行棚で閉めさせていたくことが出来ました。
お道具類をきれいに拭き、仕舞います。
来年までゆっくりお休みしてくださいね。
みっちりと教えていただきました。というのも
台子は、来月も予定されておられるのですが、
前々から決まっていた日程とかち合ってしまい、
迷った末、相方と付きあうことにしたからなのです。
台子の楽しさから、まだ迷っているかも?
今朝は、30分早く子育てママが稽古に見えられる予定。
生後5か月の子供さんを連れられ、ハロウィンですから、
何かお菓子を差し上げなくてはと思いながら、
風炉最後のお稽古、五行棚の準備に。
玄関のしつらえは、「吉野龍田図屏風」の色紙、
花はザクロ、タンキリマメと紅白の小菊そしてかぼちゃ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/3e/787095625eab420200e7fcf9a7c48f53_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/db/2da7555617635d89158ab80c05483d7d_s.jpg)
お稽古場、軸は寿楽と栗香合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/47/76/5b8d716000b0195dd1226408137be9ab_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/d0/b43d5b5e96b8445defea2cbcea3e875d_s.jpg)
花は、紅白の小菊と水引で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/17/77e6a1a09d538207195b5618470c4c7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/91/6ffc93d108a63d71555b158cf668f020_s.jpg)
お見えになりましたが、人見知り?泣きだしてしまい、
さあ大変、お稽古どころではありません。
お母様曰く、寝足りないとのことで、相方に頼むと、
3回目なのでと嬉しそうに、外に連れ出しお散歩へ。
偶然にも、6月生まれの初孫を抱いた知り合いと鉢合わせ、
初めてのお見合い?
子供同士で笑い合っていたそうです。
今朝は寒く、ほどなくして戻ると寝かしつけてくれました。
カワイイですね。でもあなたのお稽古は、
”私の稽古今日はお休み”とばかりずっと眠っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/d5/9dd6478e01845decfb99dafaaeccc228_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/52/e00be4940f95e465216f81f91405f598_s.jpg)
一時間強、お稽古にいそしむことが出来、感謝!
でも最後に起きてしまい、帰りを急ぐご様子であたふたし、
肝心のお菓子をあげるのを忘れてしまいました。
それから相方にはひとつ残念な報告があります。
”次回からは一人で稽古に伺わせていただきます”とのこと。
女の子を抱くのを楽しみにしていたようですから、
残念ですね フフフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/e8/354a49750c7ada16a255e598c793cebf_s.jpg)
風炉最後のお稽古は、
五行棚で閉めさせていたくことが出来ました。
お道具類をきれいに拭き、仕舞います。
来年までゆっくりお休みしてくださいね。