五月(ごがつ)晴れの清々しい朝、春日奥山や若草山にも緑色に
彩られており、我が家の畑も緑色。明日の昼から雨なのですが、
高円山
数日続く乾燥注意報で相方が撒いた水に野菜も嬉しそう
そして一頭のモンシロチョウ(紋白蝶)が小松菜の幼葉に
お尻を・・・卵を産み付けておりました。
小松菜
シシトウ
『幼な葉に産み付けし夏の蝶』
愚句
マクロがないので・・・
蝶図鑑より
今朝も自宅稽古、昨日の点茶盤を隣へ移動させ、
花は替えなくてもと思っていましたが・・・
日曜日に開いた大山蓮華、もう花びらの白色が無くなり薄茶色。
香りを楽しんでいただきたかったのですが、代わりに、
白色のヤマアジサイとホタルブクロで活け直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/03/77b90b9f1865f7644916ff7232b634c6_s.jpg)
風炉の灰もきれいにして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7f/4aa6f1ac538d7daa0321f9ad75cfca65_s.jpg)
お稽古は二回目の方もおられ、、略盆のあと、
初めてお茶を点てて頂くと・・・
卵から孵化(ふか)したように。
まだ孵化したて、一緒にお稽古に励みましょう。
でも、卵を産み付けられた小松菜の幼葉、出来るだけ無農薬に。
彩られており、我が家の畑も緑色。明日の昼から雨なのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/0c/2dc7bd6c6da1476700c14aa5fc626e11_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2d/ba/a8e69bf9648f47681682fe838d322ff8_s.jpg)
数日続く乾燥注意報で相方が撒いた水に野菜も嬉しそう
そして一頭のモンシロチョウ(紋白蝶)が小松菜の幼葉に
お尻を・・・卵を産み付けておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/75/fc4522a35cf11734a10630708333aae7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/46/2dc5824d610a91bd432946a7f7554dd3_s.jpg)
『幼な葉に産み付けし夏の蝶』
愚句
マクロがないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/f6/7225713a150be9edd3a2366750846513_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/2a/4c9fea5bcd0290061812dd03b668893e_s.jpg)
今朝も自宅稽古、昨日の点茶盤を隣へ移動させ、
花は替えなくてもと思っていましたが・・・
日曜日に開いた大山蓮華、もう花びらの白色が無くなり薄茶色。
香りを楽しんでいただきたかったのですが、代わりに、
白色のヤマアジサイとホタルブクロで活け直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/61/eebbcb4d290027305a1ce22fa205e93b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/03/77b90b9f1865f7644916ff7232b634c6_s.jpg)
風炉の灰もきれいにして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/e2/96d36bc83ee505312787ab80b1a8827e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7f/4aa6f1ac538d7daa0321f9ad75cfca65_s.jpg)
お稽古は二回目の方もおられ、、略盆のあと、
初めてお茶を点てて頂くと・・・
卵から孵化(ふか)したように。
まだ孵化したて、一緒にお稽古に励みましょう。
でも、卵を産み付けられた小松菜の幼葉、出来るだけ無農薬に。