円の外へ

20070121開設/中学高校国語授業指導案/中学校学級経営案/発達症対応/生活指導/行事委員会指導

発達障害中学(4)筆箱は定期的にチェック

2010-04-04 17:33:52 | 発達障害対応1~5
わかる目次
発達障害中学・生徒のせい?
(4)筆箱は定期的にチェック

筆箱の中は定期的にチェックする。
具体的には、筆箱の中身をすべて机の上に出させる。

机の上に並べてあげる。
並べてあげる、のが鍵だ。
その手順を見せるのだ。

机の右に必要なもの、左に不必要なものを教師が分けて並べて見せてあげる。
不必要なもののほとんどは

「細いカラーペン」

「使わないシャープペンシル」

だ。これが20本から30本並ぶ。

不必要なものを輪ゴムでとめてあげる。
とめてあげる、のが鍵だ。
そうすると、生徒は嫌な気はしない。

数十本のペン類を、その場で、すぐ、カバンに入れさせる。
その場で、が鍵だ。
「意地悪じゃないんだよ。これは、家で好きなように使っていいんですよ」
と言って。

必要なほんのひと握りのものだけを、筆箱に入れてあげる。
そして、もちろん終わったら
「きれいになったね。よくやったね。」
とほめるのだ。

四十人全員に徹底させたければ、一人にしてあげていることを、
全員に見せながら、同じようにやらせればよい。
趣意をきっちり伝えることができれば、まず全員同じようにやる。
喜んで競ってやる。

■ブログ内発達症対応リンク■
発達障害の基礎 定義・授業対応等①
ADHD児を叱っても無駄
発達障害・掲示物を黒板周りに貼ってはならない
発達障害の基礎 発達障害研修会感想2006年度
発達障害の基礎1・ADHD特徴と褒める事
発達障害の基礎2・ADHD低い自己評価と不安
●発達障害中学(1)ほめられたことがない
(2)一度に一つのことしか覚えられない
(3)筆箱の中には必要なものだけを
(4)筆箱は定期的にチェック
(5)片付けるってどうすること

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 発達障害中学(5)片付けるって... | トップ | 発達障害中学(3)筆箱の中には... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

発達障害対応1~5」カテゴリの最新記事