2010/12/20up全ページ目次 |
中学国語指導案・五色百人一首大会1プログラム“04年 2004年1月2年五色百人一首大会 |
※「実施要項」は別紙。それ以外の具体的な流れを示す。
※大会は教科の授業の一環であり、運営は教師が行なう。
2004年1月20日(火)5・6校時 1:25~3:15
◆進行予定◆
注)昨年度の場合、全体で20分程度オーバーした。
1:00
①昼食終了。
②トイレを済ませて、各自視聴覚室に移動。
決められた位置につく。
1:15
①チーム別集合点検完了。
持ち物「筆記用具」「暗記カード」
②教師は配置につき、生徒の人数を確認する。
欠席・早退に応じて座席の移動をさせる。
A 1人欠席の時は、3人で総当たり戦を行なう。
B 2人欠席の時は2人で三回対戦する。
C 3人欠席の時は、一つ下のグループから
違うクラスの相手を持ってきて対戦する。
③教師は人数と配置確認のあと、hyokoに報告。
「枚数記入カード」と「ブロック別枚数記入カード」
を受け取る。
④「枚数記入カード」を配る。
1:25
①ルール確認。・・・簡単に(hyoko)
②教師は配置位置で聞く。
<監督教師の仕事>
1 四チームを同時に見る。
(ただし、**tは「せ」グループを見る)
2 どちらが早いかを見る。
(できれば、混乱した時に判定する)
3 構え方を見る。
(両手をひざ)
4 並べ方を変えていないかを見る。
1:30
①「橙」スタート
②三回戦行なう
③一回ごとに「枚数記入カード」記入と対戦相手変更
1:38
①「橙」チーム別優勝者の確認。
(監督は「枚数記入カード」を正確に集計させる)
②確認が終了したらhyokoに報告。
1:40
「緑」スタート。(以下、同様)
1:50
「桃」スタート。(以下、同様)
2:00
「黄」スタート。(以下、同様)
2:10
「青」スタート。(以下、同様)
2:18
①「青」終了。
②監督は「枚数記入カード」を回収。数字・記名を確認。
③すべてのカルタをゴムで止める。
①次のブロック別に座りなおす。各8~10人。
カルタを真中に置く。休憩。
②トイレ以外は廊下に出ない。
トイレは四階のみ使用。教師はトイレ使用に気を配る。
2:30
①ブロック別に集合完了。各8人。
②「ブロック別枚数記入カード」を配る。
③カルタを100枚ばらまき、均等に広げる。
2:35
「100枚カルタ」スタート。
3:10
①「100枚カルタ」終了。
②「ブロック別枚数記入カード」回収。すべてのカルタをゴムで止める。
③生活班集合点検。廊下方向を先頭とする。
3:15
①終了。「キングオブキング」のみ確認。
②移動指示。着がえてそうじ。