ある退職教師のつれづれなるままに

38年間の教職26.3.31退職
4月1日再任用。自分の目でみたこと感じた事など
つれづれなるままに記します。

2018-85 華麗な大曲の花火大会堪能

2018年08月31日 | 日記
去る8月25日(土)
大曲の花火大会に地区で誘われ参加。

11時30分集合。マイクロバスにて出発。
あちこちから乗客を乗せて雫石を出発したのが12時30分
運転手はなれたもので混むからと46号線沿いの裏道を走っていた。

それでも大曲の駐車場に到着したのは3時頃。
普段は2時間弱のコース。

なにしろ人口5万弱の地域に80万の観客が全国から訪れるという。

少し休憩して会場まで徒歩1時間。
交通規制で車が入れないのだ。
みなさん健康志向であり8000歩、歩いたなどと言っていた。

ようやく河川敷に到着。
5時30分から昼花火。着色した7色の花火がきれいに流れていた。

6時半からいよいよ花火大会
華麗な大輪の花火や創作花火に圧倒された。
9時過ぎから大会記念花火10数間
天空の華麗なショーには酔いしれ歓声があがった。
9時半終了。

それから又徒歩で1時間。
それからバスにて
帰宅したのは2時だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする