ここ数日、5月中旬の陽気とか
昨日は17℃。この陽気に誘われて市内散策。
今週末、町巡りの実地研修で一部ガイドの予定なのだ。
その予習を兼ねての街歩きであったのだが。・・・
先週の日曜日、「盛岡城を未来へ」というシンポジウムがあった。
文化庁、研究者、専門家など大変参考になった。
参加者200人。市民の関心の高さを感じた。
盛岡城は石垣の美で有名である。
多くの城は土塁の上に石垣があったり、逆に石垣の上に土塁とか。
山城の場合は土塁のみとか。
全国300の城の中で 全域に石垣を用いたのは会津鶴ヶ城と南部盛岡城、白河城の三城のみと専門家。
特に高大なる石塁を用いたのは注目の価値があるとと語っておられた。
しかし、20万石の盛岡城は戊辰戦争で敗れ、取り壊されてしまった。
その32年後の明治39年1906年に盛岡城跡が岩手公園として整備されたのだ。
残念ながら、盛岡城の写真はたった1枚しか残されていない。
そこで市は1000万の懸賞金を出して当時の盛岡城の資料提供を呼び掛けている。
設計図など。期限は3月末まで。市でも当時の大工の棟梁など遡って
18名ぐらいに追跡調査をしているようだ。
過去の資料を探す大変さを感じた。
昨日は17℃。この陽気に誘われて市内散策。
今週末、町巡りの実地研修で一部ガイドの予定なのだ。
その予習を兼ねての街歩きであったのだが。・・・
先週の日曜日、「盛岡城を未来へ」というシンポジウムがあった。
文化庁、研究者、専門家など大変参考になった。
参加者200人。市民の関心の高さを感じた。
盛岡城は石垣の美で有名である。
多くの城は土塁の上に石垣があったり、逆に石垣の上に土塁とか。
山城の場合は土塁のみとか。
全国300の城の中で 全域に石垣を用いたのは会津鶴ヶ城と南部盛岡城、白河城の三城のみと専門家。
特に高大なる石塁を用いたのは注目の価値があるとと語っておられた。
しかし、20万石の盛岡城は戊辰戦争で敗れ、取り壊されてしまった。
その32年後の明治39年1906年に盛岡城跡が岩手公園として整備されたのだ。
残念ながら、盛岡城の写真はたった1枚しか残されていない。
そこで市は1000万の懸賞金を出して当時の盛岡城の資料提供を呼び掛けている。
設計図など。期限は3月末まで。市でも当時の大工の棟梁など遡って
18名ぐらいに追跡調査をしているようだ。
過去の資料を探す大変さを感じた。