神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

イチゴヤ文庫 寄贈

2007-11-23 14:07:12 | ノンジャンル
う~寒いですな
この時期は体が寒さに慣れてないのでツライです
だからもっぱら熱燗が旨いこのごろ・・
先日まで「喉」痛いでした
いまは「鼻」っすね
こうやって風邪気味にしておいて免疫を熟成し
来たる冬に体が備えている今日この頃
ですので、体力が落ちてますな
家に帰ると、シャワー後椅子の上で
アルコール摂取中にもかかわらず、入眠することしばし・・

よってこのブログへの書き込みも最近遅れてます
だいたい3日過ぎるとネタは自然と消滅してしまう仕組み
(新着のワインの紹介はいづこへ・・)

お客様から文庫をいただきました!
SUNTORYの季刊誌 「クオータリー」です

お一人でいらしているあの方(女性)が読んでいた本です
まさに「お酒」のお話満載で、一人飲みながら読むに
うってつけの文庫(さすがサントリー広報部)
「いいな、いいな」と誉めちぎっていたら
「じゃああげるわよ」
と、嬉しいお言葉(イヒヒ)

パラパラとめくりながら、ついつい「ダルマ」とか「シロ」とか
「レッド」とかウイスキが飲みたくなり発注したのです「角」

そして過ぎ去りしあの日にトリップした次第(懐)
あらためて国産ウイスキーの琥珀色の液体に溶けました
http://jp.youtube.com/watch?v=Z23yXyjGQRQ