神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

敗者の酒 優しいワイン

2007-11-25 15:52:37 | Brotherhood
暖かい日曜日@江北橋グラウンド

「なおき杯」2回戦でした相手は「ZERO」


今年の公式戦、最終戦でした。が・・
4-0で見事に負け、ヒットなしエラ1個
まったくいいとこなしで2007シーズンが終わりました
あああ~、もっと打たないと・・
エラも増えたな最近・・
肩が弱くなったから送球が乱れまくり・・

これらが来シーズンへの課題として持ち越し確定
加齢との戦いですよ加齢との!
もっと動ける身体にしなくっちゃですな(脱メタボ)

そして今シーズンもせっせとスコアを付けてくれた
我がチームのマスコット「おーちゃん」ありがとう

毎試合、静かにスコアつけながらも
唯一客観的にチームを眺めている女性ですから
ぼそりぼそりとつぶやく一言が重いのでした・・耳痛い

そしてそんな昼から洗濯しながら飲んでました、やけ酒イエイ

ドイツ ピノ ノアール ファルツ 2006

とてもスッキリとしていて可愛い女性のようなプロポーション
チェリー、ミント、大根、イチゴシロップの香り
なめらかでサラサラとした少女の髪を連想させますな
やわらかいタンニン後味に微かな苦味が余韻を引き締めて
くれてます。あ~こりゃ旨いわ!

さっそくオンメニュ決定。いいすよこれ!しかも安!
今年負けた人も(オレ)
今年充実した日々が少しでもあったら(あったか?)
来年に望みをかけたい方にこそふさわしい

寒い地方で作る(プファルツ州)赤ワインでした
寒さをしのぎ、糖度を上げ、耐え忍び結実する果実の露
さあ飲まん、年末の君へ(いい気持ちになってきたわ)