朝っていうか、午前中に選挙へ
曇り空で過ごしやすい空気のせいか
いつになくゲストが並んでいましたね(ゲスト?)
新しい歴史が始まる予感?
さっさととすませて
そして江北橋右岸へ移動
梅田リーグの公式戦、最終戦でした
相手は「スモーカーズ」さん、今年Bクラスから
這い上がってきたチームなので勢いがあるはず・・と
気を引き締めて望みます
で、やっとスパイクを新調しました
アシックスで!
まだ硬いから履き心地はすこぶる悪し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/44/4b8ae4ae5569be6b14361836282df63a.jpg)
試合は初回に「いなちゅう」の2塁打で足を使い1点先取
守ってはエース松さんが、ぴしゃりと抑え安打許さず。
で、自分は打撃が振るわず・・嗚呼
1打席目
初球、内角のストレート(ストライク)
2球目、内角、打ってファール
3球目、外角のカーブ、見事にひっかかり空振りの三振
初級から打っていけばよかったのに
見送るのは迷いがあるから・・(ファールになるから)
2打席目
初球、内角のストレート(ストライク)まただよ
2球目、外角のカーブをひっかけて内野フライ(アウト)
もう完全に打つ「気」をそがれてました
キャッチャに完璧に読まれてます・・嗚呼
それでもうちは1点を加え2-0でリード
3打席目が来る前には3塁にランナがいます
タネ監督がスクイズしよっか?
と提案、もちろん、当たってないからそうしましょうと!
1球目は必ずストライク取りに来るからサインは
初球でいいよ!と提案
案の定、初球内角のストレート(あははは)
しっかりとバントしましたよ
とりあえずゲームは4-0にて勝利
バッタボックスに入る前の準備ができなくなりました
フォームも完全に崩しているみたい・・で消沈
眼をつむれば
今日の打席の1球1球がよみがえり、メラメラ。。と
携帯で自分のフォームを撮ってみよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a3/210ad5590c53034725bc50bcc2ccff5f.jpg)
帰りがけ、スモーカーズさんに呼び止められ
「今シーズンは1勝しかできませんでした。。
来シーズンはまたBクラスに戻ります」
そうですか、待ってますから、またここで会いましょうね
優しそうな瞳が印象的な彼です
休日ワインを
アルゼンチンワイン 「カイケン」マルベック
なみちゃん、からの頂き物でした
どうもありがと
とってもスモーキなフレバー
煮詰めたブルーベリジャムやインクの香り
がいっぱいに
味わいは優しさと野生のダイナミックが
重なり合い、飲むほどに穏やかなタンニンが
舌を絡め、残り香がいつまでもいつまでも
鼻腔をくすぐり妖しくゆられます
イメージは・・
福島は郡山出身の30代女性、税理士・・・
(あくまで個人的イメージですので)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/73/0161478c3428a565f1c9bc6780cc6d24.jpg)
鳩山さん、今夜は「クリュッグ」開けているんだろうなあ
どうもあめでとうございます