神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

ハロウインで祝う その2

2011-11-01 18:05:00 | ノンジャンル






ハロウイン パーチーがありま~す!

とお知らせを受けたのが先週でした

午前中の野球でよかったです
帰宅して、着替えて、そのまま会場の恵比寿でした

なかなかに
普段の行動半径にないところですから
完全にアウエイです

なのでせっかくの恵比寿
早めに着いて山口とウロウロ、キョロキョロ
グルグルと町を回って見ました。

凄い数の飲食店ですね
そして結論、「ワイン売る店ばっかり!!」と。

恐ろしい立地です・・
この街だけで1日にいったい何万本のワインが
消費されているのでしょうか・・

そしてすでに赤ら顔、このへんで
時間も迫ったので会場へと向かいました


入ってすぐに「ミネムラ」がいます
おお、久しぶりだねええ、と
すると彼女

「赤ちゃんできちゃいましたあ~」と

5ケ月ですって!!おおお、しかも

「結婚してませ~ん。」と彼女

そんなところが、みねむららしくて素敵だねえ
どうぞ元気な赤ちゃん産んでね
そしておめでとう


ささきさんも、お久しぶり、実は
来週から東十条の「七火屋」に復帰します
ホルモンなら「七火屋」です
楽しみだわ



司会進行はすずきたくぞう
似合っています


それにしても素敵な絵が掲げてありますねえ


と、いきなり始まりました


で、「りゅうじ」と「れお」さんのウエディングハロウイン


おめでとおお
とうとう結婚なんすね
長かったねええ
16年でしたっけ、交際期間
よくぞここまで!!
と感慨にふける間もなく
そのままウタゲとなりました

一緒にゲームしました彼女、名前なんだっけ?


こちらは普段おこないの  →続きはこちらから→
と、いきなり始まりました


で、「りゅうじ」と「れお」さんのウエディングハロウイン


おめでとおお
とうとう結婚なんすね
長かったねええ

で、そのままウタゲとなりました
一緒にゲームしました彼女、名前なんだっけ?


こちらは普段おこないの悪いグループ
ですから近づいてはいけません!


手塚の旦那は銀座でお寿司屋さんですか
いぬかいくんは西麻布の和食屋さんに勤務
みんな頑張ってますね

いちかわは向島でBAR DANNを経営
いちごやの内装は彼の紹介でした
今度行くね




りゅうじのお兄ちゃん、どうもあめでとうございます!


イチゴヤの開店いらいじゃないすか
お元気そうね
イラスト描いた彼女と看護婦さん


いつも元気な笑顔ですなあ




えんもたけなわ、会場を後にします


このあと上野まで移動
途中長旅だったから休憩をいれてみます
ガード下で、すでに山口壊れて日本酒




そしてナガフジビルへ
このへんから記憶が一気に飛んでいます(おれ)
何か話したっけ?

写真があるけど、だれか撮ってくれたのね
ありがと






あっ!俺がいた!
完全に出来上がっています
このあとどうやって帰ったのかいまだ未明・・・



長い一日どうもおつかれさまでした

そしてりゅうじくんおめでとう!
皆さまも、どうかお元気で



ハロウインで祝う 

2011-11-01 17:20:00 | 草野球


日曜日でした
朝7時亀戸まで
BALLBOY CUPのトーナメント


町の中の野球場なので2階建てですね(珍しい)


階段を上がってグラウンドはこんな感じ


マンションに囲まれているので
ギャアギャアと声と出すと怒られるので
開始時間までグラウンドには入ってはいけません!
ずっと待ちの状態で


あら!スカイツリもすぐですね


コンディションの良いグラウンドなので
思い切りプレイできますわ
日ごろの鬱憤を晴らすごとく駆けまわれ!と

本日の対戦相手は「オーシャンズ」さま
あれ、確か以前戦っていましたよね
どうぞよろしく


うちは左の大塚投手、そしてエース松さんが
継投でしたので、ずっと抑えての展開
うちが3点をリードしながらですが
最終回、自分のエラもあっての2点献上

1塁への送球が乱れました
こんな大事な場面で肩に力が入るもんですね・・・
とほほ

でも2アウト取った後は変化球で組み合わせ
三振でゲームセット
かろうじて勝たせていただきました

どうもありがとうございました!

そしてこのあと帰宅
そそくさと着替え、シャワ浴びて
恵比寿まで

ハロウインでした

続きます