神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

IN YOUR EYES

2016-09-26 03:21:00 | フード


朝早い時間のゲームだったので
しかも大宮まで来ています、ならば・・・と

17号を上尾に向けて走ります
いつものことながら、たった1本の国道のはずが
分岐が途中3か所ほどあり、必ず全部間違えます
ナビゲーションが信じれませんのはいつものこと

それでも、ここからなら30分ほどで
偉大なる巨匠さまが鍋を振います、中華の殿堂
「鳳春」さまへと



開店前という忙しい時間にかかわらず
勝手に押しかけ失礼の極みでしたが
応対頂きまして、ありがとうございました



同じ飲食を生業としますため
同じ郷土を共有しますため、ついついお話でも甘えます

この日も前日もお店にお泊りのご様子でしたが
お料理の時の集中力とお店の持続力などを伺いながら

すると、「タンメン」「餃子」という
お手自らのお料理ができあがり、至福を味わいます



餃子は、今はなき「平八」と並ぶ個人的至高餃子
ジューシなる、皮のもっちりと餡のハーモニを
楽しめますのは、ほんと見事

タンメンは、とても好きなんです....
好きゆえに選ぶお店を限定しますが
やはり期待を裏切らない仕事ぶりが見事
コクだけを強調せずに、あくまで麺とスープと
お野菜を交互に楽しめますように、適度なテクスチャにて
そのどんぶりの中で主張し合うのは
お箸を交互に繰り出すたびに、嬉しい愉悦

あたたかいおもてなしにも、どうもご馳走さまでした



車混んでますねええ、っていいましたら
「お彼岸だから」ってことで、ならば
日曜の昼をゆっくりと帰ります

なぜかずっとジョージベンソンの甘ったるい声で
相当大きなボリュームでアルバム1枚半くらいの時間でした




最新の画像もっと見る

コメントを投稿