みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

シャッター通りですらない

2013年09月08日 | 茨城県筑西市・西部
2020年の夏のオリンピックを東京で開催することが決まりました
[ヤフーニュース→]
2020年が近づくにつれ盛り上がっていきそうです。
…って東京はそもそも賑わっています。

東京から北のほうに行くと・・・
富士見橋とスピカ

「秋めいてきた茨城県筑西市」


東京から約79kmのところにある
茨城県筑西市(下館エリアの人口は約6万人)では
下館駅の西のほうにある田んぼでも稲穂が小金色になり、稲刈りも
始まっています。

田んぼの向こうに見えるのが
下館サティから変わった下館スピカですが、
中心市街地の空洞化にともなってテナントが退店していって
今ではショッピングセンターとはいえない状態になっています。

どこへ行くにもクルマの人が多い地域では、街なかのお店よりも
クルマで行きやすくクルマを停めやすいロードサイドのお店のほう
に向かう傾向があります。
下館の中心部の稲荷町通りでも道路を拡幅して一方通行でなくした
のでどうかというと・・・
下館:拡幅して一方通行でなくなった稲荷町通り


東京から東北のほうに約630km行った
岩手県宮古市(宮古エリアの人口は約5万人)の中心部には
東日本大震災で津波が流れ込みました
[岩手銀行宮古中央支店の前にある津波到達地の碑→]
今後どのように街が復興していくのでしょうか?。

シャッター通りですらない

「シャッター通りでは(ですら)ありません」


下館の中心部の稲荷町通り沿いでは道路拡幅で店舗を取り壊してか
ら残った土地を駐車場にしているのが目につきます。
これだと確かにシャッター通り・空き店舗・空き地は問題になりませ
ん。
東京の目黒銀座商店街では出店の空き待ち状態で
空き店舗が問題になっていません。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする