みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

破綻ではなく発展

2018年08月01日 | 性格と性別
ふくろう出版(岡山県岡山市)から
『封じ込められた子ども、その心を聴く』という本が
ちょうど1年前に発行されています。

人形で遊んでいたような女の子は
お姫さまや魔法使いを想像したことがあるかも知れません。

人形で遊んでいたような男の子も
お姫さまや魔法使いを想像したことがあるかも知れません。
その想像力を用いれば
魔法使いになりたい女の子の物語を考えられるかも知れませんし、
男子として学校生活を送っていてもその主人公の女の子が学校生活
を送るイメージを通して性別の矛盾を調整出来るかも知れません。
物語が展開して研究機関やエージェンシーが出て来るようになれば
シーンやキャラクターのセリフという形で
性別の問題について考えられるようになるかも知れません。

残業後に花火の見物客を見る

「残業後に花火の見物客を見る」


女に生まれたり女として育っていない岡山の人でも
花火大会で花火が打ち上がるのをイメージしたり・
花火大会を浴衣姿で見物するのをイメージしたり・
花火大会に電車で行くのをイメージする事は出来ます。
ちなみに電車については
JR伯備線が今日から全線で運転を再開
[山陽新聞→]したので
イメージではなく実際に乗る事が出来ます。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする