極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

ファシリテーションは「知識」ではなくて『知恵』

2010年02月02日 11時39分49秒 | 極和ファシリテーション
ファシリテーションは、「知識」ではなくて『知恵』なのです。

「知識」ならば、本からでも学べるでしょうが、

本や書物からだけでは『知恵』までは学べません。


だから、『体感』することが大事であり、

「失敗」してみることで、より学ぶことができるのです。


講座の中では、あえて“失敗”して頂く機会を作っていますが、

失敗すると、他人事ではなく自分のことになります。

なので、“失敗”する人ほど学べるのです。


そして、そのことがわかる人は、

他の人の失敗からも学べるのです。


8人居れば8つの、16人居れば16の学びがあります。

同じ講座を行っても、

自分の失敗からだけ学ぶ人は1つしか学びませんが、

他の人の失敗からも学ぶ人は、8倍も16倍も学ぶのです。


ファシリテーションがわかってくると

みんな人数分の学びを持ち帰ってくれます。

人数分学んでくれないときは、もったいないなぁと思います。


同じ種類と量のお料理を提供しても、

1種類しか食べないのと同じですものね♪


あなたは、何種類食べますか?(^^♪


ファシリテーション基礎講座のお知らせはこちら♪