ファシリテーションのスキルは磨き続けないと
錆び付いてしまったり、
せっかくのファシリ脳が元に戻ってしまう・・・
ということを聞きます。
これは、身に付けた!と思っても、
実はちゃんと身に付いていないから起きることかも知れません。
本当に心の底、脳の底までファシリの思考が染み付くまでは、
いちいち自分で「スイッチON!」と切り替えないと
できない場合もあると思います。
必要に応じて、ファシリのスイッチが自動でONになるまでは
“いちいち”“その都度”自分でしっかりと
スイッチを入れて下さいね♪
講座やスクールのときには
否が応でもスイッチが入ると思いますが、
そこを離れるとついつい今までの習慣で
考えてしまったり行動してしまったりすると思います。
なので、ファシリ的には?ファシリテーターだったら?
という視点でいつでも考えられるように
「手動」でスイッチをコマメに入れてくださいネ♪
いずれ、そのスイッチは手動で入れなくても
自動で入るようになります!
自動で入るまでは、人によって様々ですが
2年ぐらいは必要かも知れません。
え~?2年も?
なんて思うかも知れませんが、
あなたは今までの考え方で何年生きてきましたか?
ウン十年もその考え方で生きてきたのですから、
新たな価値観を取り入れたり、
新たな考え方が身に付くまで、
2年でできたら凄いことではないでしょうか?
もちろん!もっと早くできる人も居るでしょうし、
2年経ってもできない可能性もあるかも知れません。
それは日々のあなたの行動次第!!です。
ファシリのスイッチをどれだけ手動でコマメに入れているか?
つまり、ファシリ的行動をどれだけ行なっているか?
行動することで体が覚えていきます。
体が覚えて自動的にファシリ的行動が
できるようになるまで・・・・
どうか諦めずにスイッチを入れ続けてくださいね♪