極和ファシリテーションの基礎講座では
最初に価値観(ものさし)のワークを行ないますが、
当たり前のように思っていることでも
実は本当にはわかっていないことがあります。
ついつい人は、自分の価値観が正しい!とか、それが普通!
だと思ってしまいがちです。
その前提で人と関わったら、ぶつからない方が奇跡かも知れません。
例えば、あなたは目玉焼きにはナニをかけますか?
お醤油? ソース? 塩? ケチャップ? マヨネーズ?
自分がいつも醤油をかけていたとすると、
目玉焼きには醤油をかけるのが当たり前!!
それ以外はあり得ない!!
という価値観が自分の中にできてしまい、
醤油以外をかけるなんて、普通じゃない・・とか、
オカシイ・・と思ってしまう・・・。
ですが、実際にはソースの人もケチャップの人も居るわけです。
なので最初から、
自分は目玉焼きには醤油だけれど、
ソースや塩やケチャップの人も居るかも知れない、
という前提で居れば、
ソースの人が現れてもオカシイと思ったり、
変わってる!なんて思わずに済むのです。
人は常に少数派に対して「オカシイ!」と思うケースが
多いように思うのですが、
自分が少数派の場合だと、いつも人とは違う・・ということを
体験しているので、「違う場合」があることを受け入れやすいのかも知れません。
もし、あなたがいつも多数派の場合は、
少数派の人のことをオカシイと思ったり、
排除してしまう習慣が知らず知らずのうちに
身に付いているかも知れませんので、気を付けてくださいね♪o(^-^)o
価値観はそもそも違って当たり前!
同じ場合は超ラッキーなのです♪o(^-^)o