極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

「価値観」が変わると「満足感」が変わる!

2016年02月09日 23時39分17秒 | パーソナル極和ファシリテーション

あなたの「価値観」はどのようにして築かれたかご存知ですか?

あなたの「価値観」なのに、

もしかすると親や先生、上司の影響を受けてはいませんか?


だとすると、それは本当はあなたの「価値観」ではなく、

植え付けられてしまった「価値観」かも知れませんね。


例えば、学校の成績に対してどうでしょう?

高得点が良い・・・という価値観を受け付けられていませんか?

大学進学は、偏差値の高い学校の方が良いと思っていませんか?

偏差値が高い大学よりも、あなた自身の可能性を引き出してくれる学校の方が

あなにとっては価値があるかも知れませんよね♪


本来のあなたにはなかった価値観!

それは身近な人から植え付けられたかも知れませんね。


それがあなた自身も心の底からそうだ!と思えるのであれば良いですが。

実際は成績なんてどうでも良くて、健康な方が何より!という

価値観だったかも知れませんし、

大学も偏差値よりも自宅通学可能なところが価値が高いかも知れません。


「価値観」が違うと満足度が大きく変わってきます。


お腹いっぱい食べるのが満足!の人にとっては

高級な和食よりも、バイキングの食べ放題の方がありがたいでしょうし、

少食のひとにとってはバイキングより、高級和食の方が満足度が高いと思います。


また、若い頃はバイキングの方が満足だった方も、

お年を召されて少食となり、一品一品吟味された和食の方が満足かも知れません。


「価値観」はご自分の環境・・特に周囲にどのような人が居るか?

によって変わってきます。


「価値観」が変わると「満足感」も変化します!


なのでときどきご自身の「価値観」チェックをなさってみてくださいね♪


震災直後はご飯を食べられることが有り難かったですが、

今は食べられることは当たり前で、美味しくないと満足できないかも知れませんね♪


他人によって「価値観」は異なりますので、

複数名居る時は一人ひとりみんなの満足を考えられるとイイですね♪