今度初めて講師をされる・・という方の個人レッスンを行ないました。
例えば調理師さんやコックさんなら、
家で何度も料理を作ってみる・・・など、練習ができますが、
講師の方はなかなか練習したいと思ってもできないかも知れません。
そのようなときには、極和ファシリテーター養成講座で学んで頂くのがお薦めです♪
極和ファシリテーター養成講座や養成スクールでは、
模擬会議や模擬セミナーを通じて、リアルに学ぶことができます。
今回は個人レッスンでしたので、
ご本人の作成したカリキュラムへの確認とアドバイスをしました。
慣れないと、最初の自己紹介にどのぐらいの時間を取れば良いか?
また、参加者全員にやって頂いた場合の時間のコントロールの仕方、
予定時間をどのように見積もると良いか?
それでも時間をオーバーした場合のリカバリーの方法、
レクチャーとワークのバランス、
資料の作成方法と配布方法など、
さらには最初の挨拶の仕方、声の出し方、声の大きさ、声のトーン、
立ち方、立ち位置、動きの付け方、
視点の位置などなど・・・・
多分こんなにいろいろ注意されてもイッキには身に付かないかも知れませんが・・。
講師として人前に立ちたいと思っていらっしゃる方には、
極和ファシリテーター養成スクールがお薦めです♪(*^-^*)
まもなく8期生募集開始です♪