しばらくぶりで菜園の作業を行いました。
このところの温かさでブロッコリーは少し花が咲き、
玉ねぎの茎が太くなっていてびっくりしました。
球が同じように大きくなるのかどうか少し心配です。
玉ねぎの陰で見えませんが、アスパラガスやワケギ、ニラ、
ミョウガなども元気です。
3月から5回収穫してきたブロッコリーも今日で終わり。
最後の収穫をした後茎や葉は細かく切り、
菜園メンバーが持ち寄った中熟堆肥やぼかしと混ぜて
土に戻しました。
ブルーシートをかけて風で飛ばないように重しで押さえています。
2週間後に切り返しを行い熟成を待ちます。、
さて次は何を植えましょうか。相談中です。
菜園メンバーが、植木鉢で発芽させて持ってきてくれたハヤトウリ1本、
フェンス際に植えました。日当たりがあればどんどん伸びるとのこと、
どうなるか楽しみです(ikiiki)
本日は小松川区民館での生ごみリサイクル春の講習会3回コース第1回を開催、地元の方を中心に大勢ご参加いただきました。
準備は万端整えたつもりでしたが、今日はどうしたことか
プロジェクタの調子が悪く、スクリーンに映るのは光だけ。
パソコンの電源を切ったり入れたり、
プロジェクタも電源を切ったり入れたり、いろいろ試しても
反応がありません。
結局テレビを借りることができて、なんとか乗り切りました。
スクリーンに投影できなければパワーポイントも効果は半減です。
残念ではありましたが発泡スチロール箱を使った堆肥作りでは、
参加者にも実際の堆肥作りを体験していただき、
楽しく盛り上がりました。
参加いただいた皆様には申し訳ないことでしたが
他の講座内容は濃く、野菜や花の苗、
地元農家からいただいた朝どり小松菜など
たくさんのお土産もお持ち帰りいただきました。(ikiiki)
2011年春の生ごみリサイクル講習会が2会場で始まりました。
タワーホール船堀 4/23 5/21 6/25
小松川区民間 4/28 5/26 6/23
この講習会は3回コースで、堆肥作りの実演も行います。
タワーホール船堀の第1回(4/23)は定員をオーバーするお申し込みがあり大盛況でした。
小松川区民間は、第1回(4/28)からの参加もOKです。
生ごみを捨てるなんてもったいない!
堆肥にして花や野菜を育ててみましょう。(ikiiki)
(実験菜園)
遅ればせながらブログを始めました。
いきごみクラブの活動を中心に、会員自慢の庭やベランダ菜園、生ごみ堆肥作りなど、
盛りだくさんの楽しい情報をお届けします。
どうぞよろしくお願いいたします。 (ikiiki)