いきごみクラブ 最新ニュース

江戸川区生ごみ堆肥化実践クラブ(いきごみクラブ)の
活動の様子を中心に掲載します。

赤ピーマンの収穫

2016-09-16 12:36:07 | 区民農園

    

  楽しみにしていた完熟した赤ピーマンの収穫が始まりました。

  例年より早い様に思いますが、

 味は緑のピーマンの青臭さがなくフルーツの様な少し酸味があり、とても美味しいです。

 

  

クラブで頂いた種の日本長ナスも急に沢山伸び出しました。

赤ピーマンと油で味噌炒めもいいですね。

  

         

  区民農園と実験菜園で三尺ささげを育てていました。

  私の区民農園のささげにアブラムシがびっしり付いて対処できなくなり失敗しあきらめました。

  実験菜園では、はじめはサヤごと収穫し食べて、後半は赤飯用にサヤが茶色く枯れるのを待って収穫です。

  豆は小さくてつやがありません。何がいけなかったのでしょうか、肥料不足だったのでしょうか?

  100gほどあるので3合の赤飯ぐらいは出来るのではないでしょうか。

                                     

                           (mimi)

     

  

  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロイトマト撤収

2016-09-11 16:12:31 | 実験菜園

2月の種まきから7か月、今年のアロイトマトが終わりました。

昨年10月、講演をお願いした安藤康夫氏に種をいただき、実験菜園やベランダ菜園、家庭菜園、区民農園など、

色々な場所で育てて楽しみ、種も取りました。

 

8月末からの台風や雨で実割れして、葉も痛んでいます。

まだ青い実もありましたが秋冬野菜の準備もあり、『ありがとう!』という思いで終わりにしました。

この後には菜園メンバーが育てているブロッコリーを植える予定です。

イタリアンナスや日本長ナスは更新選定が遅れてしまい、秋ナスは無理かもしれないですが、

種を取りましたので、来年に命をつなぐことができます。

日本長ナスはもう少し収穫が続きます。

8月に更新選定した区民農園のナスは、新芽に花が咲き少しずつ収穫できるようになりました。

  

ササゲは若いうちに青莢で収穫して食べていましたが、この日は長い莢が茶色になってきた完熟豆を収穫しました。

豆は小豆よりも少し大きめで、赤飯や煮豆に利用できます。

30~40㎝もの長い莢が特徴のササゲです。長さを生かした青莢の調理法はないものでしょうか。

ピーマンもたくさんできていますが、赤く完熟してから収穫します。

完熟したピーマンは甘くて別物。

真っ赤に熟すまで50日~60日もかかりますが、収穫が楽しみです。 (ikiiki)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする