今年の秋は猛暑が続きましたので、
大根の種まきも例年より2週間遅れの9月20日に1回目、
2回目はさらに2週間後の10月5日にまきました。
9月20日に種まきをした大根は、3ヵ月が経ち良い大根になりましたので収穫しました。
10月5日に種まきをした大根はまだ小さく
2週間の差がはっきり出ています。
収穫は来年の予定です。
寒くなってくると順調に育ってくれるか心配ですが、
不織布をかけて保温しました。
江戸野菜の三河島菜とほうれん草は、これからの寒さで甘味を増し美味しくなることと思います。
この菜園の上には桜の木が大きく枝を伸ばしていて、
この時期は野鳥が来て糞を落としますので、
不織布が欠かせません。
この日も三河島菜の葉を欠き取って収穫しました。
師走になってもピーマンの収穫が続いています。
我が家では昨年植木鉢で育てていたピーマンが冬越しして、
今年もたくさん収穫できました。
ピーマンは寒さに強い野菜かも知れないと感じています。(ikiiki)