goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

まさに衝動買い

2010-03-06 23:32:04 | Weblog
しつこくもまたこないだのSOULBOP SPECIAL EDITIONネタということで…当日何気に物販カウンターを覗いてみたら…目が釘付けになってしまいました。
BILL EVANS画伯による楽器やプレーヤーのイラストが売られてたんです。
小生別に絵画系の芸術にはなんの興味もないんですけど、音楽好きとしてはこんな絵が家に飾ってあるのも「あり」なんじゃないかな~と。
というわけでもう完全な衝動買いをしてしまった次第。

いや~正直言ってこの絵が上手いんだか下手なんだかはよくわかりませぬ。音楽好きの琴線に触れたセンスとBILL EVANSが描いたというプレミア感だけです。
ちなみにこれはカラーコピーなんだそうで。直筆じゃありません。(サインは直筆だそうですが)それで値段が9,000円。えぇ、正直高いと思いますよ。大体カラーコピーという言葉を聞いた時点でなんかすんごい安物感が漂ってしまうんですが、印刷されてる紙自体はしっかりした厚みのある高級紙。そこはこの手の「アート」と言われる商品ですし、スーベニアという意味もあって価格には納得して買わせていただきました。

それにしてもBILL EVANSがこんな作品を描いて売っているなんて知らなかったもので、家に帰ってから調べてみると…本人の公式サイトでもしっかり通信販売をしてましたね
でよく見ると…同じものを$225で売ってるではありませんか!う~む、この値段なら最近のレートで換算すると20,000円は下らない金額。そう思うと安い買い物だったんだと。ちょっと得した気分。でもカウンターで軽く見ただけで買ってしまったものだから、こうして改めて作品一覧を見てしまうとやっぱりBILL EVANSなんだからSAXのイラストの方が良かったな~なんて思いも無きにしも非ず。そこは逆にちょいと残念だったかな。
まあいずれにしてもたまにはこういう非日常的な買い物も楽しいものです。

ちなみにこの「カラーコピー」、サイトによると500年の品質保証があるそうで。500年経って劣化してしまったらお金返してくれるんだそうな…まあなんとも遠大なジョークだこと。

ところで、この作品を入れて飾るための額縁を探したんですが…どうも日本では既成サイズとしては売られてないようです。ひぇ~特注になるのか~、と思ったら額縁の世界って特注品でも安いのって結構あるのね。調べてみて初めてわかる、これまた知らなかった世界です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする