今日、プロバイダー変更の設定が完了。
こうしてBLOGのアップも今まで通りにできております。
よかったよかった。
結局のところプロバイダーの変更と言っても無線LANルータの設定ですから、うまくいかなければ前みたいなにっちもさっちもな状態に陥る恐怖があったのですが、何も問題なく。
しかし、その後に落とし穴が。
今までのメールアドレスを残す前提だったのにも関わらず、プロバイダー変更後、メールの受信はできるが送信ができない、という訳のわからぬ状態に。
多分メーラーの設定なんだろうけど、元のプロバイダーのサポートページ見ても回答らしきものは何もなく、仕方ないので電話しましたよ。
予想通りなかなか繋がりませんでしたが、一応話したら解決しましたわ。サーバーのポート番号とやらを変更しなければならなかったようで。それならそうとどっかにわかりやすく書いといてくれればいいものを、と一言言いたくもなるが、解決してくれたお姉さんに言っても仕方あるまい。
ま、とにかく移行完了に感無量なのであります。
こうしてBLOGのアップも今まで通りにできております。
よかったよかった。
結局のところプロバイダーの変更と言っても無線LANルータの設定ですから、うまくいかなければ前みたいなにっちもさっちもな状態に陥る恐怖があったのですが、何も問題なく。
しかし、その後に落とし穴が。
今までのメールアドレスを残す前提だったのにも関わらず、プロバイダー変更後、メールの受信はできるが送信ができない、という訳のわからぬ状態に。
多分メーラーの設定なんだろうけど、元のプロバイダーのサポートページ見ても回答らしきものは何もなく、仕方ないので電話しましたよ。
予想通りなかなか繋がりませんでしたが、一応話したら解決しましたわ。サーバーのポート番号とやらを変更しなければならなかったようで。それならそうとどっかにわかりやすく書いといてくれればいいものを、と一言言いたくもなるが、解決してくれたお姉さんに言っても仕方あるまい。
ま、とにかく移行完了に感無量なのであります。