ということで一日飛びましたが一昨日に書いた、CDの話。
DRAGON BALL Z3
なんかよくわかんないけど、ゲームのサウンドトラックのようですね。
目的はもちろんTOTO。STEVE LUKATHER、MIKE PORCARO、SIMON PHILLIPSが参加しているのです。もちろん数曲だけだけど。でも、他にも村石雅之や梶原順とか松原秀樹とか…。全曲通しで聴くつもりもないけど、なかなかレアなアルバムなのです。
カミさん曰く、このCDを見てなんじゃこりゃぁと思ったそうな。
DRAGON BALL Z3 ORIGINAL SOUND TRACK
STEVE LUKATHER/JUN KAJIWARA/NOZOMI FURUKAWA(g)MIKE PORCARO/HIDEKI MATSUBARA(b)SIMON PHILLIPS/MASAYUKI MURAISHI(ds)KENJI YAMAMOTO/HIDEKI MATSUTAKE(keys)EMILIO CASTILLO/TOM POLITZER/STEPHEN DOC KUPKA/TOSHIHIKO FURUMURA/KIMIHIKO SATO(sax)MIKE BOGART(tp,tb)ADOLFO ACOSTA/JUNICHI KAWASAKI(tp)AKIHITO MASUI/SASUKE(tb)HIRONOBU KAGEYAMA/IKUKO NOGUCHI/YUKA MURAISHI(vo)
RABBIT / 裸人
SUN PAULOと大塚愛がドッキングして産まれたベイビー。東京事変でも意識したユニットなんだろうか。ポップだけどヘヴィでグランジ。アンダーグラウンドなメジャー。これはこれで面白い。
カミさん曰く、ウチのステレオで大塚愛の歌聴くとは思わなかったそうな。
RABBIT / 裸人
TOSHIYUKI MORI(keys)WATUSI(b)TAIJI SATO(g,vo)AI OTSUKA(vo)TAKASHI NUMAZAWA(ds)SASUGA MINAMI(vo)
RHYTHM MONSTER / 村上秀一
渋すぎるカバーアルバム。これ一枚でジャズのスタンダードをかなり網羅してるよね。「TELL ME A BEDTIME STORY」は絶品です。改めてポンタのドラミングって独特だよな~。
カミさん曰く、ウチのステレオで八代亜紀の舟歌を聴くことになろうとは想像もしなかったそうな。
RHYTHM MONSTER / 村上秀一
SYUICHI MURAKAMI(ds)AKIRA OKAZAWA(b)TOSHITAKA SHIBATA(keys)MASATO HONMA(sax,keys)KIYOTSUGU AMANO(g)NOBUYOSHI NAKAZAWA/YO HITOTO/JUNK FUJIYAMA/AKI YASHIRO(vo)
今日の通勤音楽
TIME MACHINE / TIME MACHINE
J&B / J&B
DRAGON BALL Z3
なんかよくわかんないけど、ゲームのサウンドトラックのようですね。
目的はもちろんTOTO。STEVE LUKATHER、MIKE PORCARO、SIMON PHILLIPSが参加しているのです。もちろん数曲だけだけど。でも、他にも村石雅之や梶原順とか松原秀樹とか…。全曲通しで聴くつもりもないけど、なかなかレアなアルバムなのです。
カミさん曰く、このCDを見てなんじゃこりゃぁと思ったそうな。
DRAGON BALL Z3 ORIGINAL SOUND TRACK
STEVE LUKATHER/JUN KAJIWARA/NOZOMI FURUKAWA(g)MIKE PORCARO/HIDEKI MATSUBARA(b)SIMON PHILLIPS/MASAYUKI MURAISHI(ds)KENJI YAMAMOTO/HIDEKI MATSUTAKE(keys)EMILIO CASTILLO/TOM POLITZER/STEPHEN DOC KUPKA/TOSHIHIKO FURUMURA/KIMIHIKO SATO(sax)MIKE BOGART(tp,tb)ADOLFO ACOSTA/JUNICHI KAWASAKI(tp)AKIHITO MASUI/SASUKE(tb)HIRONOBU KAGEYAMA/IKUKO NOGUCHI/YUKA MURAISHI(vo)
RABBIT / 裸人
SUN PAULOと大塚愛がドッキングして産まれたベイビー。東京事変でも意識したユニットなんだろうか。ポップだけどヘヴィでグランジ。アンダーグラウンドなメジャー。これはこれで面白い。
カミさん曰く、ウチのステレオで大塚愛の歌聴くとは思わなかったそうな。
RABBIT / 裸人
TOSHIYUKI MORI(keys)WATUSI(b)TAIJI SATO(g,vo)AI OTSUKA(vo)TAKASHI NUMAZAWA(ds)SASUGA MINAMI(vo)
RHYTHM MONSTER / 村上秀一
渋すぎるカバーアルバム。これ一枚でジャズのスタンダードをかなり網羅してるよね。「TELL ME A BEDTIME STORY」は絶品です。改めてポンタのドラミングって独特だよな~。
カミさん曰く、ウチのステレオで八代亜紀の舟歌を聴くことになろうとは想像もしなかったそうな。
RHYTHM MONSTER / 村上秀一
SYUICHI MURAKAMI(ds)AKIRA OKAZAWA(b)TOSHITAKA SHIBATA(keys)MASATO HONMA(sax,keys)KIYOTSUGU AMANO(g)NOBUYOSHI NAKAZAWA/YO HITOTO/JUNK FUJIYAMA/AKI YASHIRO(vo)
今日の通勤音楽
TIME MACHINE / TIME MACHINE
J&B / J&B