今日は天気がサイコー!! 
そんな日、私は運良く休み。
今日の天気が良いことを昨日の晩の天気予報で知って、その時既に宣言済み「自転車乗る!」って。
でも、午前中の2時間限定。
朝食摂って、一段落してから準備。
バイクを外に出してホイール交換。
決戦ホイール(オレの決戦っていつだ?笑)からノーマルホイールへ。
そういえばフルクラムのリヤがまたしてもスローパンクしてるな、ペッコンペッコンだ・・・(涙)
ま、暫くはノーマルホイールで走ることにして、パンクは放置しておくことにする。
10時頃に出発!
そして自転車に跨った瞬間、ケツが痛かった・・・。
この前のケツ痛がまだ残ってる

真っ青な空と白い比良山を見る。
あまりにも天気が良く気持ちエエのであちこちで止まっては休憩して写真撮ってしまう(笑)
こちらのホイールに付いているミシュランのリチオンはビットリアのコルサEVO CXに比べれば指定空気圧が低いにもかかわらず乗り心地が硬い感じ。
そして小石をあまり拾わない。
EVO CXはコンパウンドが柔らかいのか小石をたくさん拾って「プチプチ」音するし、それがフレームに当たって「カチカチ」いう。
「プチプチ」音は精神衛生上よろしくない、パンクの恐怖に襲われる。
リチオンはそれが少ないな。
そしてリチオンはパンクしなさそう。
タイヤセンターが硬い感じがして石程度では裂けたりしない気がする。
長持ちしそうだ。
そういえば、先日乗ってたときにすれ違ったグレーのジャケットを着たローディーに今日もすれ違った。
この人、昨シーズンも時々見かけたな。
平日に2回乗って2回見かけるなんて、何をしている人なのだろうか?
気になる。

天気はご覧の通りホンマに言うことナシ!
サイコー!!
今日も近江大橋~琵琶湖大橋間をピストン。
こんな天気のイイ日に、こんな景色を見ながら走れるなんて幸せ。
フトそう思った。
そんな自転車乗りの日。

そんな日、私は運良く休み。
今日の天気が良いことを昨日の晩の天気予報で知って、その時既に宣言済み「自転車乗る!」って。
でも、午前中の2時間限定。
朝食摂って、一段落してから準備。
バイクを外に出してホイール交換。
決戦ホイール(オレの決戦っていつだ?笑)からノーマルホイールへ。
そういえばフルクラムのリヤがまたしてもスローパンクしてるな、ペッコンペッコンだ・・・(涙)
ま、暫くはノーマルホイールで走ることにして、パンクは放置しておくことにする。
10時頃に出発!
そして自転車に跨った瞬間、ケツが痛かった・・・。
この前のケツ痛がまだ残ってる


真っ青な空と白い比良山を見る。
あまりにも天気が良く気持ちエエのであちこちで止まっては休憩して写真撮ってしまう(笑)
こちらのホイールに付いているミシュランのリチオンはビットリアのコルサEVO CXに比べれば指定空気圧が低いにもかかわらず乗り心地が硬い感じ。
そして小石をあまり拾わない。
EVO CXはコンパウンドが柔らかいのか小石をたくさん拾って「プチプチ」音するし、それがフレームに当たって「カチカチ」いう。
「プチプチ」音は精神衛生上よろしくない、パンクの恐怖に襲われる。
リチオンはそれが少ないな。
そしてリチオンはパンクしなさそう。
タイヤセンターが硬い感じがして石程度では裂けたりしない気がする。
長持ちしそうだ。
そういえば、先日乗ってたときにすれ違ったグレーのジャケットを着たローディーに今日もすれ違った。
この人、昨シーズンも時々見かけたな。
平日に2回乗って2回見かけるなんて、何をしている人なのだろうか?
気になる。

天気はご覧の通りホンマに言うことナシ!
サイコー!!
今日も近江大橋~琵琶湖大橋間をピストン。
こんな天気のイイ日に、こんな景色を見ながら走れるなんて幸せ。
フトそう思った。
そんな自転車乗りの日。