お山歩きで痛めた左足の爪先はこんな具合に。
歩いてる時から痛いなとは思っていたが我慢できないほどでもなかった。
しかし、山歩きの後1~2日ほどで引くと思っていた痛みは一週間ばかり続き、その痛みが引くにつれ当初はどうもなかった見た目が内出血で黒くなりこの通り。
今は全く痛みは無いけど、見ると痛みを感じそうである(汗)
下り道で痛めてしまったのだが、靴紐の締め具合が足りず足が靴内で移動し負荷が爪先に集中してしまったと思われる(そう思いたい)。
今思えば下山時の2日目、テントを出てから靴紐の上の方だけを締め、下の方の甲の部分は全く締めることなかった。
しかしただ単に靴が合わないとかいうことになるとせっかく買うたばかりの物がお払い箱では悲しいな。
ま、登り道では軽く至極快適で何の不満もなかったから大丈夫やとは思うけど・・・。
それと、購入店でそのこと話してたらもう一回履いて山行きして痛かったら内部修正しようということも言ってもらっているし何とかなるかな。
その辺のことを確かめがてらまたお山歩き行きたいけど、次に行けるのはいつなんやろか?
歩いてる時から痛いなとは思っていたが我慢できないほどでもなかった。
しかし、山歩きの後1~2日ほどで引くと思っていた痛みは一週間ばかり続き、その痛みが引くにつれ当初はどうもなかった見た目が内出血で黒くなりこの通り。
今は全く痛みは無いけど、見ると痛みを感じそうである(汗)
下り道で痛めてしまったのだが、靴紐の締め具合が足りず足が靴内で移動し負荷が爪先に集中してしまったと思われる(そう思いたい)。
今思えば下山時の2日目、テントを出てから靴紐の上の方だけを締め、下の方の甲の部分は全く締めることなかった。
しかしただ単に靴が合わないとかいうことになるとせっかく買うたばかりの物がお払い箱では悲しいな。
ま、登り道では軽く至極快適で何の不満もなかったから大丈夫やとは思うけど・・・。
それと、購入店でそのこと話してたらもう一回履いて山行きして痛かったら内部修正しようということも言ってもらっているし何とかなるかな。
その辺のことを確かめがてらまたお山歩き行きたいけど、次に行けるのはいつなんやろか?