毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

魔改造の夜

2025-02-14 20:28:59 | 日々思ったこと


ここんとこNHKの番組でおもしろいと思うものが多い


一つ目は『魔改造の夜
1月末と今週に放送があって(不定期番組)
1月はビニール傘を改造し、飛ばして滞空時間を競うというもの
名立たる国内メーカー3社が参加していてそれを競う
もはや材料のビニール傘のパーツはどこにも使われていないんじゃないかというぐらいに軽量化や強度アップが施されているその技術も興味深いが
雨を降らして傘として成り立つのかというテストがあるのがおもしろいところ
そして今週は脚立を改造し25M自走させるというもの
それも国内3メーカー各社がそれぞれの考えで脚立を走らせる
そのアプローチ方法やテスト風景も取材されているのだけど、見ている分にはおもしろい



NHK+で初めて知った番組で何気なく見たのだけど、その放送回(2回目らしい)が笑えておもしろく2回見てしまった
その2回目は家族にも見せようと一緒に見たのだが皆声出して笑ってた



三つめは『バニラな毎日
第3話の放送から見出して、おもしろいなと思ったのでNHK+で1話から見直し
以降毎日(月~木曜日)見ていて、一日の楽しみとなっている
ヒロインの蓮佛美沙子と永作博美のやりとりと演技が魅力

あと、毎日の楽しみと言えば『カムカムエヴリバディ』の再放送も外せない



そして最近おもしろいテレビがやってないとNHK+を開くのが習慣



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカサギ掬いに行ってみる 3... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々思ったこと」カテゴリの最新記事