毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

丸太の椅子

2017-11-19 22:52:16 | 日々思ったこと
今朝は比良山が初冠雪。
昨日から急激に気温が下がり、雨降って北風が強く吹いていたので今朝は白くなっているかもと思ったらその通りだった。
そして日中の気温も陽が出ても上がらず寒かった。
寒気が入ってくるというのはホントわかりやすく変化するなと改めて思った。

ところで、林業に携わる人に頼んで丸太の一部をもらった。
庭に置いて腰掛けとして使うのだ。

丸太の椅子はその昔まだ上の子が2~3歳だった頃に買うてきて以来。
当時は2つあったけど、そのうちの1つは朽ち果てて今は1つ。
もう誰も座ってくれなくて私が自転車乗りから帰ってきて一息つくときなんかに座る程度。
でも、こういうの好きなので置いておきたいのである。
そういえば今年の秋は庭でたこ焼きパーティでもしようと思っていたのにできてないや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山が雪化粧

2017-11-18 20:44:39 | 釣り
昨日の午後は釣れないだろうと思いながらも釣りに出かけた。
その道中、伊吹山が白く雪化粧しているのに気付く。
それも山頂だけがちょこっと白いという感じではなく、意外なほど下まで白く驚いた。
そしてそこから連なる北の山々に目をやると伊吹山ほど高くないのに白くなってる。
今朝は冷え込んだしその影響で初冠雪かな?と思ったけど、ニュースによると一日前の16日が初冠雪だったとのこと。
しかも昨年比22日も早いとか。
今年は早い段階で寒いし厳しい冬になりそうな予感。

ところで釣りは全く釣れない。
昨年は11月になってもトップで釣れたのだけど、今年は10月の台風21号で荒れて増水して以来水の中も一気に変わってしまっていつもの場所から魚の気配が消えてなくなってしまった。
その荒れ模様の跡は未だに残り湖岸にはゴミや流木が大量に打ち上げられ、湖岸の木々は多数倒れたまま。
特に野洲川河口付近から八幡へ続く松並木は結構倒れてて被害を受けている。
そんな具合だが、漸く増水具合も落ち着きを取り戻し平水になって濁りも取れたのだけど全然ダメだった。
ちっこいのすら釣れない。
今年のバス釣りも終わりかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局自転車

2017-11-17 20:25:04 | ROAD
今日の休みは天気もよさそうだし山に行くか自転車乗るか悩みに悩んで山に行くことにした。
行き先は比良山にしてウェア着てパッキングしてクルマに乗って湖岸に出てみれば、

比良山の山頂付近は雲の中

青空出て快晴を疑わなかったのに比良山の上にだけ雲が掛かって稜線が全く見えない。
これはイカンとUターンして家に帰って結局自転車乗った。
気温は9時過ぎでまだ8度、今シーズン初となるタイツとジャケット、そしてシューズカバーにキャップを被って50キロコースへ。
全然足が回らないし持続できないなーと思ったらビワイチ行って以来1か月自転車乗ってなかった。
そして湖岸で休憩。
空気はひんやりしているが風なく日差しがあって心地良い。
静かな湖面を見ながら呆けるにはちょうど良い。
でも油断してたら体が冷えて来てしまったのでそこそこで帰った。


本日の走行距離 52.31KM
AVE SPD 26.9KM/H
AVE CDC 69PM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種

2017-11-16 22:27:51 | 日々思ったこと
今年はインフルエンザの予防接種を受けることにした。
私以外の家族は毎年皆受けているのだが私自身が前受けたのはもう随分前で、それを受けた年にしっかり感染してしまってそれ以来受けなくなってしまっていたのだ。
けど今年はなんか近年に比べ寒さが厳しそうに感じるし、社内でもできるだけ受けろというお達しがでたので受けておくかと。

そして最寄りの内科に問い合わせてみると今年はワクチンが早くなくなりそうなので早めの接種をと勧められた。
となると思い立ったが吉日、えいやと足を向け済ませてきた。
受けたけど油断しないようにしないとな。

しかし¥4000もしたのには驚いた。
こんなに高かったっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朽木の紅葉 2017

2017-11-15 20:04:49 | お出掛け
今日はやっとこさ休み。
その休みはアクティブにいきたいところだったが、昨日の雨の影響が朝まで残り地面が濡れていたので考えていた山歩きと自転車それぞれパス。
というかどちらもあまり乗り気になれなかった。
なので朝から家の掃除して、朽木に紅葉を見に行ってきた。

















時間はあったので好きなところでその都度クルマを止め降りたり、ちょっと足を伸ばしてブナ林へ行って少し山の中を歩いたり。
コンロとカップラーメンを持っていってたので湯を沸かしてラーメン食ったり。

紅葉は見頃、でも奥に気になってた銀杏の木は全て葉が落ちてしまってて残念。
そんな感じで5時間ほどで掛けて気分転換。

しかし運動不足だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カロリーオーバー

2017-11-14 20:38:33 | 日々思ったこと
食欲の秋、寒くなってくると食欲は増す一方。
今日の昼飯には特に腹が減っていたので弁当+大盛りカップ焼きそば(非常食として職場に在庫)を食ってしまい、

ムネヤケ

午後は常時ゲップがでそうな状態が続き後悔。
食い過ぎだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れ気味

2017-11-12 23:19:47 | 日々思ったこと
このところ忙しいのと朝の冷え込みに体がまだ慣れないからか気温の低い朝からバタバタ出たり入ったりしていると午前中で疲れてしまう日がしばしば。
寒暖差に体がついていかない感じ。

そして空調で暖房が入り出して以来空気が乾燥して喉もイガイガ、手や顔も早くもカサカサ。
歳のせいか適応力が落ちてきているようにすら感じる。
これからの季節が思いやられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーミラー

2017-11-11 22:50:06 | 日々思ったこと
眩しくないドアミラーとしてブルー鏡面のミラーを入れた。
なかなか調子好い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安室ちゃん

2017-11-10 22:52:45 | 日々思ったこと
来年引退するという電撃のニュースから暫く、ベストアルバムが出るというのをテレビで見た。
「うわ~抜群のタイミングで出しよるな~商売上手」と思いながらそのCMを見てると、その昔を思い出す。
特に好きだったわけでもないけど流行りの音楽の中には間違いなくあってドライブ中に聞いていたな。
懐かしい。
そして妻もそのCMに反応してた。
それが発売されたという。

買うてしもた

まんまと戦略に嵌ってしまったワケだw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やられた感

2017-11-09 22:19:02 | 日々思ったこと
仕事用ジャケットがくたびれてきたのでヤフオクで安い新品を調達してみた。
モニターで見る色合いや書かれた数値でサイズ感を把握するのにはリスクがあるがこんなもんだろうと落札、それが届いた。

色合いはまあ良かった。
サイズは着れないことはないが小さめ。
まあそれは許容範囲ということにしておこう。
しかしだ、

見えないところの縫製がひどすぎる

ポケットの中など「これは手縫いか?」と思うほどに雑で指先が縫い目に入るほどに大きく、指先入れてたらその糸が切れて唖然、ポケット内で早速穴が開いてしまったではないか。
また内ポケットは実用に適さないほどに小さく名刺入れがキチキチなサイズで手帳は入らないという意味のない代物。
値段相応、いやそんな訳なく、それ以下間違いない。
実際に手に取れる環境であればまず買うことはないクオリティだった。
海外発送、取引連絡ではなんかおかしげな文章、

してやられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする