JR北海道 普通手回り品切符

平成27年10月に札幌駅改札で発行された、普通手回り品切符です。


   


白色荷札型上質紙に赤色印刷となっています。


   


券部分を拡大してみました。

発行に際して着駅(持込区間)を記入しなければならないことになっているということで、新札幌までとして頂きました。
発行日を記入する欄の最後にはカッコ「()」が付いており、これは「ヨ」の記入をするものと思われます。
購入した時は気づきませんでしたが、発行箇所名の捺印が漏れていました。


   


裏面です。注意書きの記載があります。

左下にある「5.5x7.5」というのは用紙の大きさと思われ、「筆A55」は用紙の厚み等の規格と思われます。
最後の「増田」というのは不明ですが、恐らく印刷をした印刷会社名と思われます。


持込月日と発行日はゴム印で捺印されていますが、奇しくも赤インクで捺印されており、これが切符に合わせて敢えて赤色で設備されているのかが後になって気になりました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )