日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

北アルプスが見える棚田を訪ねる旅「塩本の棚田」

2014年05月26日 07時28分36秒 | 長野県の棚田
今回の旅は、「北アルプスが見える棚田を訪ねる旅」です。
北アルプスは富山県・岐阜県・長野県・新潟県の4県にまたがる山脈です。
明治時代の登山家・小島烏水が「北アルプス」と名付けました。
 
 
ここは長野県・信州新町・竹房・塩本です。現:長野市
塩本の棚田」です。棚田百選の一つです。
北アルプスと犀川(さいがわ)を望む棚田です。
上高地を水源とした梓川が、安曇野で犀川となり、
長野市で千曲川、更に新潟県で信濃川と名前を変え日本海へと流れています。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする