日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

岐阜県・八百津町の「長者の棚田」

2015年09月15日 07時22分26秒 | 愛知県・岐阜県の棚田
今年の夏は猛暑日の連続。熱帯夜・・・・
熱中症。突然の天候に変化・・・・・・・・・・
猛暑の中の岐阜県の棚田旅に出かけた。
 
 
ここは岐阜県・八百津町・八百津・長者屋敷です。
棚田の名前は「長の棚田」です。
八百津町の隠れ里にある棚田です。
八百津町の北山地区、赤薙をすぎ上代田の棚田を越え山頂部の𣜿(ゆずりは)の東隣に長者屋敷がある。
急勾配の鋭角に曲がる林道がその道だった。
道の両側にそれぞれ数軒存在する住宅はすべて住む主のいない廃屋であった。
 
 
長者屋敷の由来が気になります。
資産があって徳をそなえた者が住んでいたのでしょうか?
昔は人が住んで賑わっていただろうか???
八百津といえば松茸の産地です。秋ですね!!
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする