今回の旅は、フイリッピンの棚田巡りです。
昨年の3月末~4月上旬に出掛けました。 その報告です。

ここは世界遺産バナウェの棚田のチャンゴ・ビューポイントです。
民族衣装を着た地元の少数民族イフガオ族のお婆さんです。
イフガオ族の写真を撮る場合はチップが必要になります。
イフガオ族は山岳農耕民で、標高1000mから1500mの山腹に

イフガオ族のお土産屋がありました。

BULUL(ブルール)の像が数体ありました。米の守護神です。
今はカトリックを信仰する人が多いバナウェでも、
今はカトリックを信仰する人が多いバナウェでも、
古来からのこのBULUL(ブルール)は大切な米の守護神として大事にされています。
棚田を見下ろす場所にありました。
棚田を見下ろす場所にありました。