5月のゴールデンウィーク明けに静岡県の富士山が見える棚田と茶畑を廻りました。その報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ea/3deca17e49a134d319cb36119fc66d49.jpg)
ここは静岡県・富士宮市・精進川(しようじんがわ)です。
「精進川の棚田」です。
石積みの棚田です。朝早い時間帯の方が、風もなく、水面に映る逆さ富士がはっきりと
見られるはずですが、午前10時頃になると、さすがに、
風が出、逆さ富士はかき消されていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/7f9391d29351489a2e7475025219f2f7.jpg)
精進川地区で見かけた藤です。
花はうすい紫色で、藤色の色名はこれに由来します。
女性的な藤の花ですが、花言葉にもそのような女性を浮かび上がらせる言葉が並びます。
「優しさ」「決して離れない」「恋に酔う」です。