5月のゴールデンウィーク明けに静岡県の富士山が見える棚田と茶畑を廻りました。その報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/11c0d21e72bc6548f6e2a9bdad8cf088.jpg)
ここは静岡県・富士市・今宮です。
「今宮の茶畑」です。
近くの今宮という所に富士を望む茶畑があるとのことなので、車を走らせながら捜しまわる。
二年前にも訪れたが、場所が分からずにあきらめた帰ってしまった。
道路から回りこんだ道を約100m入ったところに格好の茶畑にめぐり会った。
人工構造物の少ない斜面に冨士山を背景にした茶畑が広がっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/a30aadc48b0f738f80ad115b275ac018.jpg)
富士山に向かって一本の道があります。
この道を歩めば富士山頂に行けるかのように想えます。
電線や防霜ファンなどの人工物が目立たないため、毎年新茶の季節になると全国各地からカメラマンが集まり、「富士山と茶畑」の定番撮影スポットとして有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/13/cf7718e4b3cc78193ed509c950a5f379.jpg)
しかも、新芽が伸びており良い色付きとなっていた。