今回の旅は、フイリッピンの棚田巡りです。
昨年の3月末~4月上旬に出掛けました。 その報告です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a7/1a1c84ed02b4455a48fc4e50e3268565.jpg)
ここはイフガオ州の「バタッドの棚田」からサドル峠へ戻る途中ですです。
1時間40分を掛けて山道を登り、ジプニーが待つサドル峠へ戻ります。
イフガオ族の伝統的倉庫は高床式である。
収穫した米を保存するの利用されています。
日本の弥生時代から古代でも倉庫は高床式であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/f19dbfa969708f1f2c6b0f4523d04693.jpg)
「サドルの棚田」の見納めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/d0176e5fcee74e9ea74eb8152d0891d5.jpg)
サドル峠から「バタッドの棚田」へトレッキングで行く人達です。
サドル峠の売店でレンタルの杖を借りて行きます。
私達は30分に一度休憩をしながらサドル峠に到着しました。
きついトレッキングでした。