「春は名のみの風の寒さや..♪」で始まる唱歌「早春賦」
遅い安曇野の春を待ちわびる思いを詩にしたと言われている。
安曇野とその以北の田園を北アルプスの山並みを見ながらの「そぞろ旅」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e4/e4d5a320c5dc6dffb5970e1971411a25.jpg)
北アルプスが田圃の水鏡に写っています。
この地は弥生時代から麻の栽培が始まったと云われています。
「美しい麻の里」から美麻村と命名しました。
裏作として始めたソバ畑は、現在では信州を代表するソバの名産地となっています。
近くに来た折には是非、「新行蕎麦」を召し上がれ。
「美しい麻の里」から美麻村と命名しました。
裏作として始めたソバ畑は、現在では信州を代表するソバの名産地となっています。
近くに来た折には是非、「新行蕎麦」を召し上がれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3c/61ab24f233a284d03b7d4a8d8884c82a.jpg)
澄んだ空気と美しい風景を求めてこの地に訪れました。