goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

「立屋の棚田」(長野県・小谷村.千国乙.立屋)

2023年09月21日 00時00分02秒 | 長野県の棚田

今年東京の夏は暑い。

暑さを脱出して長野県に来た。

ここは長野県・小谷村・千国乙・立屋です。

「立屋の棚田」です。

「塩の道」の脇にある棚田です。

四方を海に囲まれている日本列島では、各地の海辺で塩が作られていました。

しかし、信州には海がありません。

日本海で作られた塩は俵に入れられ、馬や牛の背によって山の奥まで運ばれました。

その道が「塩の道」です。

その「塩の道」の脇に馬頭観音等の石仏があります。

牛や馬、とくに馬の供養や無病息災を祈願して、建てられたのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする