JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

続80m

2013-07-16 23:12:00 | アマチュア無線
コンディションが良くて日本が受信可能な強さで聞こえてはいたのですが
今朝はローカルノイズでなく、空電が酷くて、コールサインがとり辛かったです。
やはり2030JSTを過ぎると信号が落ちてくるようです。
また明日も出ます。

コメント (5)

関ハム

2013-07-15 23:39:00 | アマチュア無線
ある方の関ハムでのある催し物の報告を読みました。
http://jj1wtl.at.webry.info/201307/article_8.html
どの考えが正しいとか、間違いとかでなく
メンバーの立っている位置や、参加メンバーが変われば内容も意見も変わるのでしょう。

際立った印象は、理事会の中がさらに「ぐちゃぐちゃ」としか思えません。

改革の歴史の様に混乱期を経て良くなっていくことがあるのでしょうが
そのような時期には新たな風とか、人物が存在していたと思います。
でも、今の理事のメンバーは、殆ど、ずっと同じ顔触れです。
それなのに何故その人達に期待しましょうと思えるのかが判りません。

誰かが言われている様に、連盟に変化が生じたのは確かでしょう
それは新たな風が吹きかかって後押ししたからでしょう、
それが無かったら、変化が生じたのでしょうか?

コメント

今朝の80m

2013-07-15 23:21:00 | アマチュア無線
今朝も80m良かったです。10数局日本をログインしました。
混信は無かったようですが、こちらの送信が100Wなので厳しい場面もあったようです。
ピークは20:30JST辺りでしょうか、これを過ぎると反応が悪い呼ばれ方に変わりました。
この時期でこれだけ聞こえるので、ローバンドのシーズンになれば期待できそうです。
そうなると欲が出るもので、その時期になったら160mも考えてみましょう。


ところで週末はYS1AG Andyと恒例の昼食でした。話題の出だしは、コーヒーは高地のものが香りが良いのだが、苦いので、低地のものと6:4でブレンドした方が良いとか、それで飲んでいるコーヒー豆を見せて貰いましたが(これは輸出用でスーパーでは売っていないとの事)形の異なった豆が混ざっている。
その豆を挽いて試飲タイム、味はよう判らん、いつも飲んでいるのと同じ味かな(笑

そしてヨーロッパ留学の話では有名な美術館は殆ど尋ねたらしい。そして〆は恒例の懐かしい消えたエンティティの話でした。ロシア近辺の何とか共和国が2個ほどあって、DXCCには認められなかったがカードは持っているぞと嬉しそうに。そういばBKさんと俺はどちらが年上だ?聞かれましたが。「判らん多少違っても同年代でしょう。」「いや俺が少し若いと」

そう言えば日曜には6mでJA4とTI8が出来たのでしょうか?

コメント (1)

IARU終了

2013-07-14 22:15:00 | アマチュア無線
IARU Contest終了。24時間なので疲れがそれ程でも夜中はしっかりと寝ましたが。
どうにか1000 QSOクリア

このコンテストはシングルバンドが無いので仕方なくマルチバンドでさらに夜は大声を出せないのCWのみ
ローバンドでTS-480が心配だったので予備にIC-751Aを借りてきて、見た目はSO2R
こりゃ交互に2バンドでCQ出せるぞ思ったらアンテナは1系統でした。

片方のリグはインナーイヤフォーンを耳にさして、もう片方のリグはヘッドフォーンを被って気分はSO2R、480で聞き辛い時にとりあえずアンテナだけは瞬時に切り替える仕様。

結果としてはTS-480のAGCをOFF、ATTをONでRFゲインを80%に設定するとノイズが減って信号も消えずに、浮き上がるので751Aの出番はありませんでした。TS-480を通常の設定で使用するとノイズが多い時の40m80mは辛い。480にはRFのつまみが無く、昨日まで設定があるとは知らず(笑)

ハイライトは80mの日本が良かったです。ただこちらの信号は判り辛いようで呼ぶ側は苦労されていたようです。残念なのは応答してコールサインを繰り返してもバックが無く他の局と交信を始めると、又呼んで来られるパターンでした。混信で聞こえないならばじっと我慢で自分への戻りを聞くのも効果的かと。返りが判らないからと何度も呼ぶのも?

TS-480SAT 100W 16m long wire AH-4 N1MM
USB microHAM
Band QSOs Pts ITU HQ
3.5 115 345 7 6
7 160 578 16 5
14 253 779 15 15
21 456 1421 23 22
28 32 100 8 2
Total 1016 3223 69 50
YS1/NP3J

殆どが北米との交信でした。

見た目SO2R仕様


無線機のファンの音が五月蠅いのでノイズキャンセラーヘッドフォーンを使用したら幾つかのバンドでモロにブザー音で回り込み、パッチンコアでは全く効果なし、電源に使ってあったコアに捲くいたらピタリと回り込みが止まった。30ドル弱のノイズキャンセラーヘッドフォーンでも周りの雑音に効果あり。外国製の坊主には敵いませんが。



本日までのログは全てLoTWにアップロード済です。


コメント (2)

今夜は無線機修理屋

2013-07-12 10:07:00 | アマチュア無線
パワーが全く出ないので、とりあえず見てくれとYS1AG Andyに頼まれていたIC-737A(50MHz無)
アンテナ切換え器除去、アンテナ送受切り替えリレー改造、アンプ基盤入出力ケーブル短しの状態で
持ってきたのですが、色々弄った後の物は車も無線機も複雑だ。
マニュアルを見ながら元の状態には戻ったようだが、出力は出ていない。
近くの受信機では受信できるので、途中までは生きているのでしょう。


パワーアンプ入力までは信号が来ているのが確認できたが、パワーアンプがひっくり返さないと中が覗けない
接続ケーブルが短くて全く不可能

パワーアンプの中で信号を追って行けば悪い処に辿り着きそうなのだが
さてどうしたものか、適当なケーブルで繋いでみるしかないかな
日本の様にではアキバか通販で仕入れて来ようと言う訳にはいかず。
週末、Andyの家でとりあえず探してみよう

受信は出来るようになったので聞くと7メガがとても静かで聞きやすい、きっと何処か接触不良で、アンテナからのエネルギーが100パーセント受信部へ届いていないのだろう(笑)







本業は車の分解です。

コメント