毎年今年一年の抱負を年頭に考えるのだけど、ま、一ヶ月も持てばいいほう・・。
しかし、何の心構えもなしに行くのも少々味気ないので、
ひとつくらいは抱負を考えてみまひょ。
「練習は厳しく、ステージでは楽しく」定番だな
やはり練習を甘くすれば、本番でうまくいくわけないわなー。
個人練習やバンドでの合わせしかり。
また、本番では失敗は付き物。少々の失敗をその場で気にしてたら
全体がこわばった演奏となってしまう。
また、そんなこじんまりと固くなっているプレイヤーの心境は
お客さんにもすぐバレちゃうもの。
集中の中にも適度なリラックスの状態で演奏に臨むこと。
これがむずかしいんだけどね。
よーするに、リラックスできるくらいに
日々の練習を重ねておくことだね。
(・・・・はい)
今年もブルームーン・月のカケラ・紅の月・JB ほか
よろしくどうかお願いいたしますー。
しかし、何の心構えもなしに行くのも少々味気ないので、
ひとつくらいは抱負を考えてみまひょ。
「練習は厳しく、ステージでは楽しく」定番だな
やはり練習を甘くすれば、本番でうまくいくわけないわなー。
個人練習やバンドでの合わせしかり。
また、本番では失敗は付き物。少々の失敗をその場で気にしてたら
全体がこわばった演奏となってしまう。
また、そんなこじんまりと固くなっているプレイヤーの心境は
お客さんにもすぐバレちゃうもの。
集中の中にも適度なリラックスの状態で演奏に臨むこと。
これがむずかしいんだけどね。
よーするに、リラックスできるくらいに
日々の練習を重ねておくことだね。
(・・・・はい)
今年もブルームーン・月のカケラ・紅の月・JB ほか
よろしくどうかお願いいたしますー。
