ウッドなベースのギター弾き

ウッドベースとギター使いのJAZZCATの、音楽どっぷりの雑話。プレイヤー受けを狙っている。

歌声喫茶ならぬ歌声居酒屋・・

2007-04-07 19:24:54 | Weblog
身の回りで 歌声喫茶をやりたいという
知人がいる。

昔に流行した古いスタイルではあるが、
逆にそれが 今の時代には 面白いかもしれない。

ギターやアコーディオン、ピアノが伴奏で
よくなじみのある歌謡曲やポップスを
リーダー格の人の歌いだしで
お客さんみんなで歌う というスタイル。

似たようなもので
 カラオケ があるけど
カラオケは一人や少人数で歌うのに対し
みんなで一緒に歌う点が違う。

支持する世代を考えてみると、
50歳以上のシニア層あたりか。

戦後の高度経済成長を支えた主役の彼らの
青春時代を象徴する歌声喫茶。
いったんは60年代のブームでおわったようだ。

大量退職時代を目の前にして
この歌声喫茶
復活の兆しがみえる

ただ違うところは
みんなで歌う曲が
70年代80年代の曲が多くなっている点

ニューミュージックや
洋楽も増えるかも。

新しい音楽マーケット

今後の動向に
注目である。