実はまだブラウン管のTVなのよ。
地デジのTVをそのうち買わなくちゃと思ってはいるんですが。
で、週末などは電気屋さんに行っていろいろ検討はしてます。
液晶かプラズマか・・・
画面の大きさはどーしようか・・・
そうそう
壁掛け型のTVもいろいろでてきたよね。
以前からみればだいぶ薄くはなってきたけど
実際近くで見てみれば、やはりかさばる・・というか
存在感はそれなりにあるので
アパートなどの狭い部屋に置くのならば
壁掛けTVは非常に魅力的。
これからはどんどん壁掛けTVも軽量化大型化していくんだろうなー。
また、まだ小さい画面ながら
有機ELの画面は段違いにキレイだよねえ。
絶対液晶やプラズマを凌駕していくと思われてしようがない・・
うーん いつ買ったらいいんだろうねえ・・・
時代は日進月歩
チョット待っていれば必ずいいものがでてくるんだからねえ
しかも価格だって安くなってくるし。
もう少し待ってみよーかなあ・・
地デジのTVをそのうち買わなくちゃと思ってはいるんですが。
で、週末などは電気屋さんに行っていろいろ検討はしてます。
液晶かプラズマか・・・
画面の大きさはどーしようか・・・
そうそう
壁掛け型のTVもいろいろでてきたよね。
以前からみればだいぶ薄くはなってきたけど
実際近くで見てみれば、やはりかさばる・・というか
存在感はそれなりにあるので
アパートなどの狭い部屋に置くのならば
壁掛けTVは非常に魅力的。
これからはどんどん壁掛けTVも軽量化大型化していくんだろうなー。
また、まだ小さい画面ながら
有機ELの画面は段違いにキレイだよねえ。
絶対液晶やプラズマを凌駕していくと思われてしようがない・・
うーん いつ買ったらいいんだろうねえ・・・
時代は日進月歩
チョット待っていれば必ずいいものがでてくるんだからねえ
しかも価格だって安くなってくるし。
もう少し待ってみよーかなあ・・