娘夫婦の1歳1ヶ月の長男とときどき会うと、もう赤ちゃんなんて呼べないなという気持ちになってしまいます。
自分たちが子育てをしているときはどうだったかしらと、○くんを見ては思いだそうとしますが、どうもうまく思い出せません。
たくさんの絵本のほとんどを暗記していて、言葉はまだいくつかの単語と喃語しかしゃべれないのに、自分でページをめくってはベビーサインなるもので次になるがおきるか、私に教えてくれたりします。
また家に用事があって来たりしたとき、彼はまずサロンのスピーカーから流れるMDプレーヤーを見てリモコンを手にして「これで音楽をつけて」と私に頼みます。音楽が大好きなのです。
おおきなくりのきのしたで・・・。
むすんでひらいて、てをうってむすんで・・・。
とうとう『おやこのどうよう ベスト50』というCDを買ってしまいました。
むすんでひらいて、てをうってむすんで・・・。
こんな昔ながらの童謡を、いまどきの幼児たちもだいすきです。
リズムにあわせて、むすんでひらいてをやるのです。
時代が変わっても変わらない普遍性というのは、こんな童謡の世界でも健在です。
子どもの絵本も同じことが言えそうです。
松谷みよ子さんや、安西水丸さんなどの絵本を見ていると・・・。
ちなみに彼は、児文芸の山本省三さんの絵本がだいすきです。
『ぱんぱんぱんのすけ』では、ふだんあまり泣かない彼が、毎回、ラスト、ぱんのすけが空へ飛んでいってしまうシーンになると、必ず号泣するそうです。
自分たちが子育てをしているときはどうだったかしらと、○くんを見ては思いだそうとしますが、どうもうまく思い出せません。
たくさんの絵本のほとんどを暗記していて、言葉はまだいくつかの単語と喃語しかしゃべれないのに、自分でページをめくってはベビーサインなるもので次になるがおきるか、私に教えてくれたりします。
また家に用事があって来たりしたとき、彼はまずサロンのスピーカーから流れるMDプレーヤーを見てリモコンを手にして「これで音楽をつけて」と私に頼みます。音楽が大好きなのです。
おおきなくりのきのしたで・・・。
むすんでひらいて、てをうってむすんで・・・。
とうとう『おやこのどうよう ベスト50』というCDを買ってしまいました。
むすんでひらいて、てをうってむすんで・・・。
こんな昔ながらの童謡を、いまどきの幼児たちもだいすきです。
リズムにあわせて、むすんでひらいてをやるのです。
時代が変わっても変わらない普遍性というのは、こんな童謡の世界でも健在です。
子どもの絵本も同じことが言えそうです。
松谷みよ子さんや、安西水丸さんなどの絵本を見ていると・・・。
ちなみに彼は、児文芸の山本省三さんの絵本がだいすきです。
『ぱんぱんぱんのすけ』では、ふだんあまり泣かない彼が、毎回、ラスト、ぱんのすけが空へ飛んでいってしまうシーンになると、必ず号泣するそうです。