浅草を散策してきました。
浅草にはめったに行きませんが、お正月ですし、浅草寺や浅草界隈をうろうろしてみようと・・・。
写真は浅草寺の五重塔。
仲見世では、きなこたっぷりの吉備団子も食べました。
浅草と言えば「三定」の天ぷら。
けれどヘルシー志向ゆえ天ぷらはやめて、伝法院通りを歩きオレンジ通り(?)にある「まぐろ人」という、ずいぶん昔テレビでやっていた回転すし屋さんを思いだし、入ってみました。
ここはまぐろがおいしいらしいですが、他にもなかなかいいネタが揃っていて、私は鰺や鯖、鰯などをなんども握ってもらいました。
数年前まではがっつり肉食系で、わざわざ上野の「蓬莱屋」にヒレカツを食べに行ったりしたものですが、年々光りもののお魚が好きになったりと、夫も私も健康を意識するようになったら嗜好も変わってきたようです。
お腹がいっぱいになったので、ちょっと歩こうと神谷バーの前を通って、アサヒビールのビルのあたりまで散策。
写真は、アサヒビールのビルと、スカイツリー。
浅草と押上って、こんなに近いのですね!
方向音痴なので、地の利がまったくわかっておりません。