かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

東山動物園

2006年08月19日 | 自転車
夜勤明けの土曜日。
「デート」がしたいとK子さんが言うのでお出かけすることに。
名づけて「安上がりデート大作戦」!!!

今回はK子さんが「ユリカ号」。青いクロモリフレームのロードレーサーです。Wなべ家からの借り物です。
で、私がルイガノ。とにかくK子さんからは「飛ばすな回すな踏み込むな」との厳命。

目的地は東山動物園。夏休み中の土日は「トワイライトZOO」と銘打って日没まで営業中。しかも16時半以降は入場無料。2時間は遊べます。さらに飼育員による「アニマルトーク」なる企画もあり。これは出かけなくては!!

片道10kmちょい、普段なら30分コースですが、K子さんを気遣いながら歩道をのんびりポタポタ。
本当は153号経由が近いのですが、「車道をぶっ飛ばすのはイヤ」とのお言葉で回り道。梅森坂経由で星ヶ丘に抜けます。
しかし到着する頃には「もうだめ・・・」と弱音が。

既に時間は17時を回っています。閉園の目安は18時半。効率よく見て回らなくては。

まずは爬虫類、夜行性生物の展示へ。道すがら色々見ながら歩きます。
Img_3093




ちょうどいい時間に到着。キンカジュー「ウメちゃん」のアニマルトークに間に合いました。
Img_3096


猿のように見えますが、南米産のアライグマの仲間だそうです。
樹上生活に適した尻尾と掌。指が内側に曲がる、指紋がある動物は樹上生活の証だそうです。

人懐っこいウメちゃん。なでなでしてK子さんご満悦。
お客さんが円になって肩を組んだ上を歩きます。さすが樹上生活者。
つぶらな黒めにお客さんはみんなやられ気味^^
Img_3103


私のところにもやってきて、首に尻尾を巻きつけてなぜか脇の下を嗅ぎ始めるウメちゃん。汗の匂いがお気に入りか?

その後は爬虫類、夜行性小動物を観察。
爬虫類大好きのK子さんはここでもご満悦。
Img_3106


夕暮れ時とあってか、小動物も活発に動いていました。

その後キンシコウ、アフリカゾウ、チンパンジーなどを見て帰路へ。

「眠い。まだつかないの?」などと文句を言いつつも無事帰宅。
走行距離22km程でした。


交通費0円、入園料0円。水分を忘れた為ペットボトルを一本買ってしまったのが悔やまれる極貧デートでした^^