お土産のおすそ分けというお菓子を食べました。
「なにこれっていう味だよ」というお話だったので、K子さんと二人で何これ体験をしてみることに。
箱は立派だったそうですが、個包装は簡易、といえば聞こえはいいがやる気のかけらもない、名前さえない包み。
開けるとりんご?の香料の香りがします。
表面のチョコレートコーティングも塗りむらがかなり激しいです。またもややる気ゼロの見た目。
そして食べてみると・・・
ぱふ・・・
中のウエハースは駄菓子屋の最下級品に匹敵する、というかそのもののスカスカさ。麩菓子のようなあの歯ざわりと味!
そして風味のないチョコとうそ臭いりんご香料の匂いが三者ばらばらに口の中に!!
チープという言葉を形にしたようなお菓子でした。作り手は何がしたかったんでしょう。まさに何これ体験!!
あまりの衝撃に、一口食べて大爆笑しました。お菓子を食べて爆笑したのは人生で初めてです。
貴重な体験でした・・・
「なにこれっていう味だよ」というお話だったので、K子さんと二人で何これ体験をしてみることに。
箱は立派だったそうですが、個包装は簡易、といえば聞こえはいいがやる気のかけらもない、名前さえない包み。
開けるとりんご?の香料の香りがします。
表面のチョコレートコーティングも塗りむらがかなり激しいです。またもややる気ゼロの見た目。
そして食べてみると・・・
ぱふ・・・
中のウエハースは駄菓子屋の最下級品に匹敵する、というかそのもののスカスカさ。麩菓子のようなあの歯ざわりと味!
そして風味のないチョコとうそ臭いりんご香料の匂いが三者ばらばらに口の中に!!
チープという言葉を形にしたようなお菓子でした。作り手は何がしたかったんでしょう。まさに何これ体験!!
あまりの衝撃に、一口食べて大爆笑しました。お菓子を食べて爆笑したのは人生で初めてです。
貴重な体験でした・・・