介護支援専門員(ケアマネージャー)試験の結果が来ました。
今年は秋の鈴鹿耐久への参加を諦めたり、沖縄への練習も満足に出来なかったりと色々我慢して挑みましたが、おかげさまで無事合格。
これから7回の研修を経て、晴れてケアマネです。
掲示板で弟ともやりとりしてましたが、まさに最小限の努力で最大の結果を出しました。
介護支援分野17/25、医療分野15/20が今回のボーダーだったようですが、私の得点はそれぞれ18点と16点。
計ったような点の取り方。わっはっは。受かってしまえば18点だろうが満点だろうが同じなのだ!!
ま、バカ話は置いといて、テキスト買ってきて研修の予習しなきゃ。
これからが本番。気を引き締めないとね。
来年はワインエキスパートに挑もうか、どうしようか・・・
今年は秋の鈴鹿耐久への参加を諦めたり、沖縄への練習も満足に出来なかったりと色々我慢して挑みましたが、おかげさまで無事合格。
これから7回の研修を経て、晴れてケアマネです。
掲示板で弟ともやりとりしてましたが、まさに最小限の努力で最大の結果を出しました。
介護支援分野17/25、医療分野15/20が今回のボーダーだったようですが、私の得点はそれぞれ18点と16点。
計ったような点の取り方。わっはっは。受かってしまえば18点だろうが満点だろうが同じなのだ!!
ま、バカ話は置いといて、テキスト買ってきて研修の予習しなきゃ。
これからが本番。気を引き締めないとね。
来年はワインエキスパートに挑もうか、どうしようか・・・