そろそろK子さんの出産が近づいてきました。
最近は休みのたびに二人で出かけてます。
しばらくデートなんて出来なくなりますから。
先日はスパイダーマン3を見てきました。これで洋画も何年か見れないかな?
今日は二人で覚王山へ。
まずは駄菓子屋「児島屋」を覗きます。
![Image109 Image109](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/976a4c5f5431cf650f82fb026215db63.jpg)
昔懐かしい駄菓子とともに、せんべいやお菓子の量り売りもありなかなか楽しいです。
名物お釈迦せんべいなど購入。
定食屋「玉屋」へ。
ここのカツどんはすごいボリューム。胡椒の効いたカツにしっかり甘辛い卵。旨くて多い。
![Image105 Image105](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/663389caff554284b85272d92861d1cd.jpg)
並盛り700円です。食べきるのはちょっとした戦いって感じでした。
さらに800円の大盛りもあり、こちらはご飯茶碗6杯分、カツがご飯に乗せられないほど丼に飯が山盛りらしいです。
店員さんに聞いたら「多分食べきれないと思いますよ」と言われましたが・・・
並盛りにしといてよかった・・・誰かチャレンジしない?
チーズのお店「メルクル」でエダムを購入。
日泰寺にお参りして、「たこ八」ので串カツを購入。
ここの串カツは一本70円。通常のソース、名古屋名物どて味に加え、カレー味もあります。
今からこれで一杯やるのじゃ。
シェ・シバタがお休みだったのは残念。またリベンジせねば。
最近は休みのたびに二人で出かけてます。
しばらくデートなんて出来なくなりますから。
先日はスパイダーマン3を見てきました。これで洋画も何年か見れないかな?
今日は二人で覚王山へ。
まずは駄菓子屋「児島屋」を覗きます。
![Image109 Image109](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/01/976a4c5f5431cf650f82fb026215db63.jpg)
昔懐かしい駄菓子とともに、せんべいやお菓子の量り売りもありなかなか楽しいです。
名物お釈迦せんべいなど購入。
定食屋「玉屋」へ。
ここのカツどんはすごいボリューム。胡椒の効いたカツにしっかり甘辛い卵。旨くて多い。
![Image105 Image105](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ba/663389caff554284b85272d92861d1cd.jpg)
並盛り700円です。食べきるのはちょっとした戦いって感じでした。
さらに800円の大盛りもあり、こちらはご飯茶碗6杯分、カツがご飯に乗せられないほど丼に飯が山盛りらしいです。
店員さんに聞いたら「多分食べきれないと思いますよ」と言われましたが・・・
並盛りにしといてよかった・・・誰かチャレンジしない?
チーズのお店「メルクル」でエダムを購入。
日泰寺にお参りして、「たこ八」ので串カツを購入。
ここの串カツは一本70円。通常のソース、名古屋名物どて味に加え、カレー味もあります。
今からこれで一杯やるのじゃ。
シェ・シバタがお休みだったのは残念。またリベンジせねば。