かっきーの独り言

自転車通勤で実業団レースに挑むガンダム大好きイクメン、かっきーのブログです。遊んで行って下さい。

コスミックカーボンなし崩しデビュー

2008年01月24日 | 自転車
コッピの普段乗りホイール、マビックオープンプロの後輪のスポークがまた折れました・・・
このところの異音はどうやらここからだったようです。

ホイールはまたフサに持っていくとして、後輪の無いコッピをどうするか。

こうなりました。
Image127


決戦用のコスミックカーボン、通勤でデビューですわ。
かっこいいでしょ!!このフレームには絶対似合うと思った。

後輪だけ使ってみました。
忌野清志郎も前輪ユーラス、後輪ボーラですし、変じゃないよね?w

後輪だけディープリムにして前輪はロープロファイルにしておくと、横風やハンドリングへの悪影響を抑えられますし、第一交通事故で多い正面への追突時に高価なホイールを壊さなくて済みます。

で、乗ってみましたが・・・

朝はとんでもない強風。途中でみぞれが降る悪天候。看板やら植木鉢やらがごろごろしている道を、ほうほうの態で職場までたどり着きました。
帰りは快調に飛ばせましたが、平均速度はいつもを大きく下回りました。
数値的には効果を実感できないデビューでした。

とりあえず往復20km乗った感想は。
漕ぎ出しが軽い「気がする」
最高速に乗るまでの時間が短い「気がする」
高速を維持するのが楽な「気がする」

もっと走らなきゃわかりませ~ん。
事故がますます怖くなったわ。